« 観劇感想精選(4) 「ブルックリン・ボーイ」 | トップページ | ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮 「ブラームス交響曲全集」 »

2007年3月20日 (火)

相手について語るとき

面と向かった相手について語るとき、人は自分の内面を最もさらけ出すことになる。相手に剣を振りかざす時に最大の隙が生まれるように、相手について語ったときに見極められる語り手の内面が、その語り手の最大の弱点を示すことは少なくない。

致命傷になるのは、自分について語らないことで自分の愚かさを露呈してしまうこと。

その点においては、「沈黙は金」という格言は常に正しい。少なくとも荒涼たる内面を他者に悟られることはないから。

| |

« 観劇感想精選(4) 「ブルックリン・ボーイ」 | トップページ | ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮 「ブラームス交響曲全集」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 相手について語るとき:

« 観劇感想精選(4) 「ブルックリン・ボーイ」 | トップページ | ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮 「ブラームス交響曲全集」 »