現代日本人の誕生日
「日本人の誕生日で最も多いのは何月何日か?」というと、今日4月2日というのが答えになるようです。学制では義務教育の1学年を構成するのは4月2日生まれから翌年の4月1日生まれまでと定められており、4月1日生まれは早生まれとして1つ上の学年に編入されます。基本的に早生まれは学力的に不利になる場合が多いので、4月1日に生まれた場合でも親は4月2日生まれとして届けるケースが多いそうで(中には3月末の生まれであっても4月2日生まれとして届け出る親もいるようです)、よって4月2日(戸籍上の4月2日も含む)生まれが最も多いというになるそうです。
| 固定リンク
コメント