大河ドラマ「新選組!」オリジナル・サウンドトラック
2004年のNHK大河ドラマ「新選組!」のオリジナル・サウンドトラックを紹介します。音楽を手がけているのは、服部家の三代目である服部隆之。ユニバーサルからの発売。
服部良一を祖父に、服部克久を父に持つ服部隆之は、三谷幸喜とたびたび仕事をしており、これまでにも、三谷脚本のテレビドラマ「王様のレストラン」やミュージカル「オケピ!」の音楽を手がけてきました。三谷幸喜が脚本を手がけた大河ドラマ「新選組!」の音楽を服部隆之が担当したのはある意味必然だったのかも知れません。
服部隆之の音楽の特徴は、ゴージャスでボリュームがあること(悪くいうと「大仰」ということになってしまうのですが)。「新選組!」の音楽は、若者達が主役のドラマということもあってか、活気とスピード感に溢れ、抒情美よりも分厚い響きが目立つという、大河音楽の王道から少し外れた特徴を持っており、三谷幸喜の脚本同様、「ニュー大河」風の音楽です。
テーマ曲の演奏をしているのは、広上淳一指揮のNHK交響楽団。京都を舞台とした「新選組!」のテーマ曲を指揮した広上淳一が、来年から京都市交響楽団の常任指揮者になるというのも因縁を感じます(?)。
テーマ曲では、三谷幸喜が書いた詞をジョン・健・ヌッツォが朗々と歌い上げているのも魅力です。
| 固定リンク | 0
コメント