« もののけ占い | トップページ | ルドルフ・ゼルキン ベートーヴェン三大ピアノ・ソナタ+「テレーゼ」ソナタ »

2007年11月17日 (土)

金曜ナイトドラマ「トリック TRICK」 オリジナル・サウンドトラック

仲間由紀恵を一躍人気女優の座に押し上げたテレビドラマ「トリック」のオリジナル・サウンドトラックを紹介します。

金曜ナイトドラマ「トリック」 オリジナル・サウンドトラック 仲間由紀恵初主演作として今や知らぬもののないほどの有名ドラマである「トリック TRICK」ですが、放送前はさほど話題になっていませんでした。仲間由紀恵もそれまでは意地悪な役の多い地味な脇役女優でしかありませんでしたが、放送後、仲間由紀恵が演じた自称天才マジシャンの山田奈緒子と、日本科学技術大学助教授(のちに教授に昇進する)で自称天才物理学者の上田次郎(阿部寛)のボケボケコンビの絶妙のやりとりが受けて深夜ドラマとしては異例の高視聴率を稼ぎ、金曜ナイトドラマ最初のヒット作となりました。それまでは、「深夜枠はカルトなドラマをやる枠で視聴率なんて取れない」というのが常識でしたが、「トリック」のヒットにより、深夜ドラマが幅広い層に受けいれられていきます。

ドラマは説明はこれぐらいにして、辻陽が担当した音楽の方ですが、テーマ曲である「Mystic Antique」ではチェンバロやオルガンが使われるなど本格指向です。

主題歌であった「月光」(鬼束ちひろ)のピアノソロバージョンや、テレビバージョン(霧島澄子こと菅井きんの声入り)も収録。

放送時(2000年)、番組放映終了後に、オリジナル・サウンドトラック盤プレゼントの告知があったのですが、阿部寛が上田次郎のキャラクターそのままで出てきて、「『トリック』のオリジナル・サウンドトラックCDを五人にやる。俺はもう貰った。役得だ。なかなかいいぞ」とコメントして笑わせました。

Tv Soundtrack/トリック (HMV)

「トリック」オリジナル・サウンドトラック (タワーレコード)

| |

« もののけ占い | トップページ | ルドルフ・ゼルキン ベートーヴェン三大ピアノ・ソナタ+「テレーゼ」ソナタ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金曜ナイトドラマ「トリック TRICK」 オリジナル・サウンドトラック:

« もののけ占い | トップページ | ルドルフ・ゼルキン ベートーヴェン三大ピアノ・ソナタ+「テレーゼ」ソナタ »