万歩計「平成の伊能忠敬」
「万歩計の山佐」こと山佐時計計器株式会社から出ている「平成の伊能忠敬」というゲーム万歩計を愛用しています。
御覧のように液晶画面があり、ここに動く伊能忠敬の姿が表示されます。
ボタンが3つ付いていて、これを押すことにより、様々なデータが表示されます。
これが歩数データ。100日間で111万歩歩きました。中段が一日分の歩数。今日は16955歩です。
本当はもう少し歩きたかったのですが、風邪を引いてほとんど歩かない日があったため、歩数はそれほど伸びませんでした。でも1日平均1万1000歩以上ならまずまずかな。
「平成の伊能忠敬」の面白さは、歩くことで日本地図を埋めていくことにあります。1日1万歩、約1ヶ月分歩くと、北海道から鹿児島県までの全ての都道府県を踏破出来るという設定になっています。
現在は愛知県攻略に挑んでいるところ。
右下に「4」という数字が出ていますが、これまでに日本を4周し、現在は5周目に挑んでいます。今日までに全過程の53・8%を達成。
| 固定リンク | 0
コメント