« 21世紀のマエストロ ニコラス・ケニヨン著『サイモン・ラトル ベルリン・フィルへの軌跡』(音楽之友社) | トップページ | 観劇感想精選(35) 劇団四季 「ウェストサイド物語」 »

2008年5月18日 (日)

讃歌としてのレクイエム サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン放送合唱団ほか ブラームス 「ドイツ・レクイエム」

サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン放送合唱団、ドロテア・レシュマン(ソプラノ)、トーマス・クヴァストホフ(バリトン)によって演奏された「ドイツ・レクイエム」のCDを紹介します。EMIクラシックス。

サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ほか ブラームス「ドイツ・レクイエム」 マルティン・ルターがドイツ語に訳した「旧約聖書」と「新約聖書」をテクストに、ヨハネス・ブラームスが作曲した「ドイツ・レクイエム(ドイツ語によるレクイエム)」。
ブラームスらしい堅固な構造を誇る曲ですが、ラトルはベルリン・フィルから温かくも柔らかな音色を引き出し、異色ともいえる天国的な演奏を繰り広げています。

ライナーノーツでラトルは、「ドイツ・レクイエム」について「『人間のレクイエム』だ」と述べており、神による人間救済との解釈の一端を示していますが、演奏はラトルの意図をも超えたものであり、神と人間の讃歌ともいうべき崇高な音楽に仕上がっています。

他の「ドイツ・レクイエム」の演奏に比べると軟派に聞こえるためでしょうか、評論家筋からの評価は必ずしも高くない演奏ですが、これを秀演かどうかを決めるのは個々の問題であり、新時代の「ドイツ・レクイエム」として多くの人に聴いて貰いたいCDです。

ブラームス/Ein Deutsches Requiem: Rattle / Bpo Roschmann Quasthoff (国内盤)

ブラームス/Ein Deutsches Requiem: Rattle / Bpo Roschmann Quasthoff (輸入盤)

| |

« 21世紀のマエストロ ニコラス・ケニヨン著『サイモン・ラトル ベルリン・フィルへの軌跡』(音楽之友社) | トップページ | 観劇感想精選(35) 劇団四季 「ウェストサイド物語」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 讃歌としてのレクイエム サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団、ベルリン放送合唱団ほか ブラームス 「ドイツ・レクイエム」:

« 21世紀のマエストロ ニコラス・ケニヨン著『サイモン・ラトル ベルリン・フィルへの軌跡』(音楽之友社) | トップページ | 観劇感想精選(35) 劇団四季 「ウェストサイド物語」 »