ベストオブ大河ドラマ
コネタマ参加中: あなたのベストオブ大河ドラマといえば何?
ベストとなると、1983年の「徳川家康」もしくは1996年の「秀吉」のどちらかになると思います。
「徳川家康」を見たのはまだ小学生の頃ですが、織田信長を演じた役所広司と、淀殿を演じた夏目雅子が印象に残っています。
「秀吉」は竹山洋の脚本が優れていました。赤井英和演じる石川五右衛門の最期の回は演劇仕立てで新鮮でしたね。他にもまだ十代だった松たか子の淀殿がフレッシュでした。
| 固定リンク | 0
コネタマ参加中: あなたのベストオブ大河ドラマといえば何?
ベストとなると、1983年の「徳川家康」もしくは1996年の「秀吉」のどちらかになると思います。
「徳川家康」を見たのはまだ小学生の頃ですが、織田信長を演じた役所広司と、淀殿を演じた夏目雅子が印象に残っています。
「秀吉」は竹山洋の脚本が優れていました。赤井英和演じる石川五右衛門の最期の回は演劇仕立てで新鮮でしたね。他にもまだ十代だった松たか子の淀殿がフレッシュでした。
投稿者 本保弘人 日付 2009年7月17日 (金) テレビドラマ | 固定リンク | 0
Tweet
坂本龍一: A Tribute to Ryuichi Sakamoto - To the Moon and Back(CD)
柴田 淳: 20th Anniversary Favorites: As Selected By Her Fans (通常盤) [2CD]
安全地帯: THE BEST ALBUM 40th ANNIVERSARY~あの頃へ~ (通常盤)(SHM-CD)(2枚組)(特典:なし)
ブロムシュテット(ヘルベルト), グリーグ, ブロムシュテット(ヘルベルト), サンフランシスコ交響楽団: グリーグ:劇音楽「ペール・ギュント」抜粋
藤岡幸夫, 関西フィルハーモニー管弦楽団, 岩谷祐之, ジャン・シベリウス, 藤岡幸夫, 関西フィルハーモニー管弦楽団, 岩谷祐之(ヴァイオリン): シベリウス 交響曲全集 & ヴァイオリン協奏曲
古瀬まきを FURUSE Makiwo (ソプラノ), 法貴 彩子 HOKI Sayako (ピアノ): 「詩(うた)が咲くとき/古瀬まきを」(WKCD-0134)
ジョン・ウィリアムズ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ほか: ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン(デラックス盤)(UHQ-CD/MQA+Blu-ray付)
John Williams ジョンウィリアムズ: 『ジョン・ウィリアムズ・セレブレーション』 グスターボ・ドゥダメル&ロサンジェルス・フィル(2CD)
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮デンマーク国立交響楽団: シューベルト:交響曲 第7番(第8番)「未完成」/ブルックナー:交響曲 第7番 ホ長調[DVD]
グスターボ・ドゥダメル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ほか: ベートーヴェン:《運命》-ヨーロッパ・コンサート [DVD]
柴田淳: JUN SHIBATA 10th ANNIVERSARY TOUR 2011 月夜PARTY SPECIAL-10周年だよ、いらっしゃ~い- [Blu-ray]
パーヴォ・ヤルヴィ指揮ドイツ・カンマーフィルハーモニー・ブレーメンほか: ベートーヴェン:交響曲全集~2009年ボン・ベートーヴェン音楽祭ライヴ [DVD]
コメント