ポリティカリーコレクト
この世界では「正しいと思われていること」をすることが「良い」ことなんだ。
「正しいこと」ではなく「正しいと思われていること」だ。二つの間には絶対的な違いがある。
思われていることというのはイメージのことだ。イメージの世界での遊泳。それは現実以上に現実的であり、そしてそこで生きるのはある意味楽だ。何も考えなくていいのだ、ただ与えられることをこなしていればいい。
問題はそんな「正しさ」はいつかは破綻するということだ。内実がともなわない「正しさ」もある。ブランド品のネクタイや腕時計などと一緒だ。
気付いている人には言いたい。本当に大切なのは「正しいとされていること」ではなく「自分で正しいと選択したこと」なんだ。それで君は損をするかも知らないよ。それでも借り物の生き方はしないで済む。
気付いている人は誇っていいんだ。ほとんどの人は気付かないか、気付いていても楽をしたいがために気付かないふりをしている。潔くないんだ。
楽して終わりたいというならそれもまたいいさ。ただ僕はそうは思わない。それだけのことだ。
| 固定リンク | 0
コメント