これまでに観た映画より(60) ミュージカル映画「レ・ミゼラブル」
Blu-rayで、イギリスのミュージカル映画「レ・ミゼラブル」を観る。フランス・ロマン派の文豪であるヴィクトル・ユゴーの長編小説を原作に、アラン・ブーブリルの脚本、クロード=ミシェル・シェーンベルクの脚本と音楽で制作したミュージカルの映画化。トム・フーパー監督作品。ミュージカル初演時のプロデューサーであるキャメロン・マッキントッシュの製作。出演:ヒュー・ジャックマン、ラッセル・クロウ、アン・ハサウェイ、ヘレナ・ボナム=カーター、サシャ・バロン・コーエン、サマンサ・バークス、エディ・レッドメイン、アーロン・トヴェイト、イザベル・アレン、アマンダ・セイフライドほか。
ファンテーヌ役のアン・ハサウェイ(私よりもずっと若いが同じ11月12日生まれである)がアカデミー助演女優賞を受賞。その他にもメイクアップ&ヘアメイク賞と録音賞も獲得し、アカデミー賞の3部門で賞を受けている。
激動の19世紀のフランスを舞台に、パンを一つ盗んだ罪で19年間の懲役に服したジャン・バルジャン(ヒュー・ジャックマン)が、仮釈放後、身分を偽って社会のために生きる姿と、バルジャンが引き取ったコゼット(アマンダ・セイフライド)と学生で革命の希望に燃えるマリウス(エディ・レッドメイン)との恋を描く。
原作は岩波文庫の分厚い装丁で4冊分あり(途中で詩なども挿入された、正にロマン派に相応しい小説である)、全てを2時間半のミュージカルや映画に取り込むことは出来ないので、物語はジャン・バルジャンと彼を必要に追うジャベール警部(ラッセル・クロウ)の対立、コゼットとマリウスの恋、そして革命戦線の3つに集約されている。
監督のトム・フーバーの演出は、大掛かりなセットと、真上からのカメラアングルなど、贅沢で趣向を凝らしたものである。ミュージカル映画は、歌は先に録音して口パクか、アフレコが基本であるが、この映画では、演技と同時に歌が録られており、これは新しい試みだという。
原作小説の読み応えには到底及ばないが、ミュージカルや映画としてなら十分に楽しめる水準に達していると思う。クロード=ミシェル・シェーンベルクの音楽も素晴らしい。
| 固定リンク | 1
コメント