笑いの林(16) 「桜 稲垣早希のセンパイとあそぼう!」2011年8月
2011年8月14日 京橋花月にて
午後7時から京橋花月で、「桜 稲垣早希のセンパイとあそぼう!」に接する。今日の先輩ゲストは出雲阿国。「センパイとあそぼう!」が始まってから初の女性ゲストだという。
早希ちゃんは白い上着にロングスカートで、夏の大阪なのにステージの上だけ軽井沢といった雰囲気である。まず枕として、早希ちゃんの最近の話。現在、吉本は、東京の山手線ジャックのお笑いイベント(YOSHIMOTO WONDER CAMP TOKYO)を行っており、早希ちゃんもそれに参加しているのだが、新幹線での移動中に隣りに座ったおばちゃんから、「あら、早希ちゃん!」と言われ、気付かれたとのこと。どうやらブログ旅のせいで、早希ちゃんは食事に苦労しているというイメージがあるらしく、パンを貰ったという。その後、早希ちゃんは眠くなって居眠りをしていたのだが、その間に隣りにいたおばちゃんが、車両中に早希ちゃんがいると触れ回ったらしく、名古屋あたりで目覚めてみると、前のテーブルに食べ物がてんこ盛りになっていたそうだ。
「センパイと喋ろう!」のコーナー。早希ちゃんも出雲阿国もピン芸人なので、「ピン芸人のいいところ」を早希ちゃんは選ぶが、出雲阿国は「ない」と即答。男性芸人が多いので、彼らがワイワイやっていても女ピン芸人だと中に入っていけないそうだ。早希ちゃんも同じで、ライブスタンドの時は居場所がなくて、ずっとトイレに籠もっていたという。
出雲阿国はもともとはコンビで、フェリス女学院大学卒のお嬢様漫才コンビとして売り出したものの全く受けなかったという。相方は読者モデルもしている美人だったというが、八戸出身で、何やら行事の関係で三点倒立が出来るという。そこで出雲阿国が本を書き、相方に足にマイクを付けて三点倒立をして貰って、矢沢永吉の真似をして登場、「矢沢クラスになると、マイクも人間」とやって受けたというが、その夜に相方から電話がかかってきて、「人に笑われるのが嫌だから辞める」と言われ、ピン芸人になったという。元相方はオーストラリアに飛んで、今はアボリジニーと生活しているそうだ。
出雲阿国の時代は女ピン芸人は珍しかったためか、雑誌「BUBUKA」に、吉本一のヤリマン芸人という中傷記事を書かれたという。何でも出雲阿国が男性芸人の楽屋で性のお相手をしているという内容だったらしい。「そんなの考えれば嘘だってすぐわかるじゃないですか」と阿国。早希ちゃんも「作家さんやカメラマンさんと仕事をするとすぐ怪しいと書かれて困る。相手にも悪いし」と応えていた。ちなみに出雲阿国は今でも普通の体型に見えるが、デビュー当時から比べると16キロ太ったと言い、「太ると浮いた話はなくなった」と話した。早希ちゃんも一度太ってみようと思ったことがあるらしく(「四国一周ブログ旅」の頃だと思われる)、太ってみたところ、アスカのファンから「アスカを冒涜するな」と苦情が来て、また痩せたとのこと。
出雲阿国は、お金持ちのお嬢さんだそうで、祖父は元中国電力の社長、山陰合同銀行の頭取でもあったという。父親は歯科医で、出雲阿国は今も出身地の松江市に帰ると、どのタクシーに乗っても運転手から「お嬢、お帰り」と言われるほどの有名なお嬢様らしい。しかし、指定校推薦で進学したフェリス女学院大学の学生とは格が違ったようだ。取り敢えず、島根から出てきたばかりで友達が欲しいので、入学式で両隣に座った女の子を誘い、三人でランチをしたのだが、一人が「うち、仕送りが少なくて困っちゃう」と話したとのこと。出雲阿国は仕送り月8万、マンション代8万だったので、興味本位で金額を聞いてみると「月50万」という応えが返ってきて驚いたという。それを聞いたもう一人の女学生が「可哀想」と言ったので二度びっくりしたらしい。フェリス女学院大学時代は、「花より男子」の牧野つくし状態で良い思い出がないとのことだ。ちなみにフェリス女学院大学の校則には「300万円以上のミンクのコートは着用禁止」という事項があるという。友達の家に遊びに行った時も、友達の父親から「仲良くしてくれ」と十万の札束を渡され、断っても相手も引かないので、一万円だけ貰ったとのこと。早希ちゃんもある会社のお偉いさんから「十万円あげるよ」と言われたことがあり、仕事でもないし相手の感じも余り良くないので断ったところ、何度も何度も「あげる」「いいです」のやり取りがあったあとで、相手は早希ちゃんがしていたアスカのコスプレの靴下に3万円を突っ込んだとのこと。「人間関係をお金で作るって嫌ですね」と互いに納得し合う。
出雲阿国は風水の鑑定が出来るので、「風水でお悩み相談」のコーナーになる。ここからゲストとして、マイコ(ビタミンS)、いがわゆり蚊、ツジカオルコが登場。それぞれ、自分の部屋の間取りを画に描いてきて、出雲阿国に鑑定して貰うことになる。早希ちゃんの悩みは「人間関係」というリアルなもの。NSC入所後、半年間、誰にも話しかけられなかったという有名な人見知りエピソードを紹介する。早希ちゃんの部屋は南東に玄関があるのだが、南東に玄関があるというのは人間関係にプラスに働くらしい(早希ちゃんは「東西南北」を「東北南北」と言い間違えていた)。ただ、早希ちゃんは趣味でフィギュアを集めていて、それが良くないらしい。フィギュアや人形などを多く集めていると、気が人間ではなくフィギュアや人形などに行ってしまうそうだ。生年から見た九星占いによると、早希ちゃんは八白土星で、今年と来年がとても良いが、再来年が悪いという。だから今年と来年、人間関係を頑張るようにと出雲阿国からアドバイスされた。ちなみに九星はその名の通り9年置きで、私と早希ちゃんは9歳違いなので同じ八白土星である。私も今年と来年はいいらしい。
マイコの悩みは「仕事」。兄妹でビタミンSという漫才コンビを組んでいるのだが、兄にばかり仕事が行ってしまうらしい。間取りを見てみると、実家暮らしなのだが、窓のない部屋に住んでいるという。出雲阿国によると窓がないというのは問題外で、気は窓から入ってくるのに窓がないと気が入ってこないという。
いがわゆり蚊の悩みは「お金が貯まらない」。現在所持金が4円しかないと言っていた(本当かどうかはわからない)。いがわゆり蚊の部屋は西に入り口があり、東に窓があるのだが、その間を遮るものが一切ないので、気が通り抜けてしまうだけらしい。だからカーテンなどで仕切りを作るといいとのことだ。いがわゆり蚊の部屋の写真も公開されたが片付けがされておらず、グチャグチャ。出雲阿国は「片付いていないと精神的に悪い」と言い、「以前、自分も片付けられない時期があったが、その時代は運が向いてこなかった」と述べた。
ツジカオルコの悩みは「性欲が落ちてきた」。ツジカオルコは部屋にマリリン・モンローの写真や「プレイボーイ」誌の表紙グラビアなどを飾っているのだが、それがよくないらしい。性的なものがそれらに奪われてしまうそうだ。また南枕にしているのだが、人間が寝るのには北枕が一番良いという。磁力の関係で死体が腐りにくいため、遺体を北枕にするという習慣があり、そのため縁起が悪いとされている北枕だが、体には一番良いそうだ。
最後は、MCとして銀シャリ・橋本、ゲストとしてキンチャクの二人(浅本美加、安田由紀奈)、つぼみの加藤茉奈(かとう・まな)とHIROKAが呼ばれ、「ある」「ない」ゲームが行われる。
まずは「デートでワリカンはありか」で二手に分かれる。ツジカオルコは「あり」で好きになったらお金は二の次というようなことを言う。キンチャクの浅本美加は別れるときにおごられてばかりだと嫌な思い出になるからと後ろ向きな答えをする。「ない」を選んだ早希ちゃんは自分で自分の答えを「素敵な答えになっちゃうんですけど」と言い、「最初おごって貰ったら次は自分がおごる」「ワリカンでグチャグチャするよりはイチャイチャする時間を増やしたい」と話した。いがわゆり蚊は、「おごって貰った後で、自宅に招いて手料理を振る舞う」と答えて、ちょっと狙いすぎじゃないという意見が出る。
つぼみのHIROKAは「おごって貰える自分でいたい」と答え、ツジカオルコから、「若い時は、私もそう思ってたのよ。でもそのうちこっちに来るようになるから」と言われていた。
続いて、「彼氏のケータイを見るのはありか」で二手に分かれる。「あり」を選んだのはマイコ、出雲阿国、いがわゆり蚊の三人。マイコは家族のケータイも見るし、自分のケータイを見られても平気だという。出雲阿国は「絶対に見るべきだ」と主張。彼氏のケータイにロックがかかっていたので不審に思い、自分のケータイから彼氏のケータイに電話したところ、表示が「ドンキ熊谷店」になっていたという。ちなみにドン・キホーテは熊谷に店を構えていないそうだ。そこから話を切り出すと、女とやるためだけのためのマンションの部屋を借りていることが判明したという。
いがわゆり蚊はケータイが普及していなかった高校時代以来、恋愛をしておらず、ポケベルしか知らないので、彼氏が出来たらケータイをどう使っているのか知りたいというのが理由だそうだ。「なし」を選んだキンチャクの安田由紀奈は父親のケータイを見たら、不倫していることを知ってしまったらしい。しかも相手の女というのが結婚詐欺師で被害に遭ったとのこと。それ以来、人のケータイは見ないことにしているという。
最後は、「結婚願望はあるか」。「あり」を選んだのは、いがわゆり蚊、ツジカオルコ、浅本美加の三人。いがわゆり蚊は「ずっと結婚もせず、お笑いをやってお婆ちゃんになっていくんだろうな」と思っていたが、最近、友人が次々に結婚していくのを見て、結婚願望が芽生えたという。
「ない」を選んだ早希ちゃんは、「以前はあったんですけど、『ゼクシイ』を買ってきて、夢があると思ってページを開いたらフロム・エーみたいな内容で(がっかりした)」と言い、安田由紀奈は母親に愛人が5人いるからという理由で結婚は嫌だという。しかし、父親が不倫で結婚詐欺に遭い、母親に愛人が5人ってどういう家なんだろう。やはりこの業界にはまともな家に育った人は少ないのだろうか。
「ない」を選んだHIROKAは、「うちの血にレボリューションを起こしたい」という。家族全員が日本人形のような顔をした家なので、外国人と結婚してそれを打ち破りたいそうだ。なら「あり」なんじゃない、ということでHIROKAは「あり」に移動。同じく「ない」を選んだ、つぼみの加藤茉奈は、「両親が離婚してて、だから結婚って嫌だな」と応え、MCの橋本に夢がないなあと言われた。「ない」を選んだ出雲阿国は「フランス婚(同居はするが籍は入れない)でいいんじゃない」という答えだった。
エンディング。早希ちゃんが「いがわゆり蚊さんみたいな女性にはなりたくないな」と言って、幕となった。
| 固定リンク | 0
コメント