神尾真由子(ヴァイオリン) 原田幸一郎指揮日本フィルハーモニー交響楽団 マスネ 「タイスの瞑想曲」
神尾真由子がチャイコフスキー国際コンクール・ヴァイオリン部門で優勝した、まだ21歳だった頃の演奏です。この時、すでに神尾の特長である漆塗りのような独特の光沢のある音が出ていることがわかります。
神尾はある時、共演した指揮者から「音楽は楽しいものなのに、君はなぜ苦しそうな顔をして弾くんだい?」と言われ、良い音楽を生もうとする余り、余裕と音楽を楽しむ気持ちを忘れていたことに気付いたそうです。
この映像は、指揮者から指摘を受ける前の演奏だと思われますが、確かに苦しそうな顔をしているように見えます。
| 固定リンク | 0
コメント