« 観劇感想精選(194) 「DISGRACED ディスグレイスト 恥辱」 | トップページ | コンサートの記(256) ラドミル・エリシュカ指揮 京都市交響楽団第606回定期演奏会 »

2016年10月10日 (月)

アントン・カラス(ツィター) 映画「第三の男」ハイライト

史上屈指の名画「第三の男」のハイライト映像。音楽はオーストリアの民族楽器ツィターの演奏家にして作曲家であるアントン・カラスによる「第三の男のテーマ(ハリー・ライムのテーマ)」。日本ではヱビスビールの音楽として知られています。

| |

« 観劇感想精選(194) 「DISGRACED ディスグレイスト 恥辱」 | トップページ | コンサートの記(256) ラドミル・エリシュカ指揮 京都市交響楽団第606回定期演奏会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アントン・カラス(ツィター) 映画「第三の男」ハイライト:

« 観劇感想精選(194) 「DISGRACED ディスグレイスト 恥辱」 | トップページ | コンサートの記(256) ラドミル・エリシュカ指揮 京都市交響楽団第606回定期演奏会 »