« AI・HALL 世界演劇講座番外編 「劇作家デーア・ローアーを迎えて」 | トップページ | コンサートの記(398) 作曲家 平田聖子の世界 「親鸞が音楽で現代に甦る。」 »

2018年6月14日 (木)

田中泯 meets 中村達也/踊り場・叩き場「芒の植え付け」京都公演

2018年6月8日 左京区岡崎のロームシアター京都サウスホールにて

午後7時から、ロームシアタ-京都サウスホールで、田中泯(たなか・みん)meets中村達也/踊り場・叩き場「芒(のぎ)の植え付け」を観る。

大河ドラマ「龍馬伝」の吉田東洋役や映画「DESTINY 鎌倉ものがたり」の貧乏神役でもお馴染みの田中泯とドラマーの中村達也のセッション。

小澤征爾との共演やウィーン・フィルとのコラボレーションなどで国際的に活躍している田中泯。そのためか今日は客席に白人の姿が目立つ。

舞台中央にドラムスセットが置かれているだけのシンプルなセットでの上演。

田中泯は長着を着て野球帽をかぶり、椅子を持って登場。中村達也のドラムに合わせて、まずはゆったりとした動きでスタート。時に呆けたような表情で、時には椅子を車いすに見立てて押すような仕草で、時には「「わー! わー!」と叫びを上げながら、多彩な動きを繰り出していく。
客席の通路も使用し、中央通路では最も速い動きになるなどバリエーション多彩である。
ステージに戻った田中は、スネアドラムを手に、叩きながら踊り出す。まるで一遍上人の念仏踊りのように。
最後は客席に手拍子を要求し、多くの手拍子が響く中で田中は舞う。音楽と肉体の交点の一歩外で踊るようなパンクでファンキーなパフォーマンスであった。

拍手が鳴り止まなかったため、田中と中村はショートサイズのアンコールパフォーマンスを行い、この時は田中は速いテンポで生き生きと踊った。



| |

« AI・HALL 世界演劇講座番外編 「劇作家デーア・ローアーを迎えて」 | トップページ | コンサートの記(398) 作曲家 平田聖子の世界 「親鸞が音楽で現代に甦る。」 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 田中泯 meets 中村達也/踊り場・叩き場「芒の植え付け」京都公演:

« AI・HALL 世界演劇講座番外編 「劇作家デーア・ローアーを迎えて」 | トップページ | コンサートの記(398) 作曲家 平田聖子の世界 「親鸞が音楽で現代に甦る。」 »