カテゴリー「ニュース」の123件の記事
2022年7月12日 (火)
2018年2月 8日 (木)
2015年9月11日 (金)
2015年4月13日 (月)
京都府議会議員一般選挙党別結果
自民27議席(前回28)、民主9議席(前回12)、維新2議席(前回1)、公明5議席(前回5)、共産14議席(前回11)、京都党0議席(前回0)、無所属3議席(前回1)
維新、共産が前回の議席を上回る。地域政党京都党は初の府議会議員輩出ならず。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
京都市議会議員一般選挙党別結果
自民21議席(前回23)、民主7議席(前回13)、維新4議席(前回0)、公明11議席(前回12)、共産18議席(前回14)、社民0議席(前回0)、京都党5議席(前回4)、諸派0議席(前回0)、無所属1議席(前回2)
維新、共産、京都党が票を伸ばした。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2013年10月20日 (日)
アレクサンドラ・スム 天才現る!
京都市交響楽団の第573回定期演奏会で、ベートーヴェンのヴァイオリン協奏曲のソリストとして登場したアレクサンドラ・スム(Alexandra SOUMM)。
京都市交響楽団第573回定期演奏会公演パンフレットより
1989年、モスクワ生まれ。ウィーン音楽院とグラーツ音楽大学に学び、パリを拠点に活躍する若手女流ヴァイオリニストであるが、技術、音色、表現の3つともに絶品。琥珀のような独特の煌めきに満ちた音で、一音たりとも流すことなく、天翔けるような快演を聞かせる。
彼女に匹敵する天才は少なくとも女性ヴァイオリニストとしてはヒラリー・ハーンぐらいしか思いつかない。まさに逸材中の逸材、天才中の天才ヴァイオリニストである。
| 固定リンク | 0
| コメント (1)
| トラックバック (0)
2011年12月21日 (水)
2011年8月19日 (金)
未来へのキオク
Googleが、「未来へのキオク」というサイトで、東日本大震災被災前の東北地方を中心とした写真と被災後の写真を募集、アップしています。写真をお持ちの方は投稿してみてはいかがでしょうか。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年7月18日 (月)
なでしこジャパン世界一
サッカー女子ワールドカップドイツ大会決勝(フランクフルト)で、なでしこジャパンこと日本代表(FIFA世界ランキング4位)はFIFA世界ランキング1位のアメリカと対戦。
90分戦って、1-1と勝負が付かず、延長でも1点ずつを取って2-2と決着が付かなかった試合はPKへ。
アメリカのキックを日本のゴールキーパー・海堀あゆみが1本目と3本目を止め、アメリカの2本目のキックはバーの上を大きく越える。
日本は2人目が止められるが、その他はゴールを決め、これを決めれば世界一という状態で熊谷紗希がキッカーとしてゴールと対峙する。熊谷はゴール左上に決めて、PK3-1でなでしこジャパンは世界一となる。
日本代表は優勝トロフィーの他にフェアプレー賞も受賞。澤穂希選手が得点王(5得点)と最優秀選手賞(MVP)を獲得した。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2011年4月21日 (木)
田中好子さん死去
元キャンディーズのメンバーで女優の田中好子さんが乳癌のために亡くなりました。55歳でした。
キャンディーズのスーちゃんの時代は知りませんが、お母さん役の似合う名女優でした。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- 東日本大震災 2011.04.01
- Yell,Laugh&Peace 2011.03.25
- 夕刊ガジェット通信より どこに寄付したらどこにお金が行くのか 2011.03.23
- 東北地方太平洋沖地震に寄せられた世界からのメッセージ2 2011.03.22
- 東北地方太平洋沖地震に寄せられた世界からのメッセージ1 2011.03.22
- 中山美穂さん、被災地の方々のために新曲「I am with you」を発表 2011.03.22
- 経済産業省 原子力安全・保安院緊急時ホームページ 2011.03.20
- NHKの避難者名簿検索 2011.03.20
- 東本願寺、西本願寺が義援金を募る 2011.03.20
- asahi.com 被災者用住宅提供、都道府県別 2011.03.20
- asahi.com(朝日新聞社) 避難者、亡くなられた方の検索 2011.03.20
- 被災地 給水・炊き出し場所一覧 2011.03.19
- ホリプロYouTubeからのメッセージ 2011.03.19
- RADWIMPS 震災特設サイト「糸色」開設 2011.03.19
- ちびっ子のみんな、特撮ヒーローたちがおうえんしてるよ 2011.03.18
- つくば市民大学、北茨城市、いわき市に届ける緊急支援物資を募る 2011.03.18
- @nifty 募金・ボランティア関連サイト集 2011.03.18
- スキマスイッチが被災地の方のために「奏(かなで)」を歌う 2011.03.18
- 佐藤浩市さん、谷川俊太郎「生きる」を朗読(「kizuna311」より) 2011.03.18
- ホリプロ 「あの鐘を鳴らすのはあなた基金」設立 2011.03.18
- 磯山さやかさん、茨城県の惨状を訴える 2011.03.18
- 渡辺謙さん、震災特設サイト「kizuna311」を開設 2011.03.17
- NHK各放送局からの災害情報 2011.03.17
- 河北新報twitter 2011.03.17
- @nifty こどもたちからのメッセージ 2011.03.17
- NHKニュース 個人からの物資受け入れを行っている自治体一覧 2011.03.17
- ワタナベエンターテインメント WAEチャリティープロジェクト「~輪へ~今こそ団結!」 2011.03.17
- 宮城県 市町村別避先リスト(一部避難者名簿リンク付き) 2011.03.17
- NTT東日本 特設公衆電話設置状況 2011.03.17
- スガシカオさんが皆に呼びかけ、閲覧者のコメント付きのブログコメントを発表 2011.03.17
- Yahoo!より 東北電力、東京電力の管轄地域の方へ(英文、中国文、韓国文あり) 2011.03.17
- Operation Tomodachi 2011.03.17
- 浜崎あゆみさん×ViViコラボチャリティーTシャツ発売 2011.03.16
- 日本赤十字社 東日本大震災義援金受付 2011.03.16
- BARKS 東北太平洋沖地震にまつわる音楽・アーティスト関連情報 2011.03.16
- テレビ朝日「ドラえもん」募金 2011.03.16
- 関西電力 東北地方太平洋沖地震にかかる対応情報 2011.03.16
- 首相官邸 東北地方太平洋沖地震への対応 2011.03.16
- チケットぴあ公演中止、出演者変更一覧 2011.03.16
- 被災地各自治体のミラーサイト(IIJ提供) 2011.03.16
- 被災地の電力、18日にほぼ復旧の見通し(時事通信より) 2011.03.16
- 静岡県富士宮市災害対策本部 2011.03.16
- 義援金募集を装う悪質メールが流れる 2011.03.16
- 上方落語協会からの東日本大震災被災者への救援金寄付の約束 2011.03.16
- 東北地方太平洋沖地震に関する吉本興業の声明 2011.03.16
- 仙台市災害情報サイト 2011.03.16
- @nifty停電関連サイト集 2011.03.15
- 東北電力でも輪番停電 2011.03.15
- 被災地への日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の配送停止について 2011.03.15
- 仙台地下鉄運行再開 2011.03.15
- ファーストリテイリング(UNIQLO)からの支援とメッセージ 2011.03.15
- メールマガジン「まぐまぐ」さんからの情報提供です 2011.03.15
- 福島第一原発半径20キロから30キロ範囲に屋内退避呼びかけ 2011.03.15
- 河北新報・東日本震災特集ページ 2011.03.15
- 岩手日報避難所避難者リスト 2011.03.15
- 東京電力停電エリア時間検索 2011.03.15
- 長岡市防災情報提供システム 2011.03.15
- 宮城県多賀城市の津波映像 2011.03.15
- 大阪市が被災者に市営住宅500戸提供(共同通信より) 2011.03.15
- 長野県小諸市から福島県相馬市へ支援物資支給開始 2011.03.15
- 首相官邸、各省庁、自治体のツイッター 2011.03.14
- 村井嘉浩宮城県知事臨時記者会見 2011.03.14
- 茨城県の一部と静岡県の一部で計画停電 2011.03.14
- AKB48義援金募集へ 2011.03.14
- 福島県の皆様へ 2011.03.14
- 宮城県防災危機管理ブログ 2011.03.14
- 宮城県南三陸町津波映像 2011.03.14
- 仙台市青葉区個人宅での東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)発生時の映像 2011.03.14
- 青森県庁ツイッター、いわて防災ポータルサイト 2011.03.14
- 岩手県内避難場所 2011.03.14
- 仙台市内から報告がありました 2011.03.14
- 東京電力輪番停電に関して 2011.03.14
- twitterブログからのお願い 2011.03.14
- GACKTさんが中心になってチャリティーサイト「SHOW YOUR HEART」開設 2011.03.13
- 東北地方被災地域各自治体の支援物資受付窓口 2011.03.13
- 新聞日曜号外が出ました 2011.03.13
- USTREAM画像配信 2011.03.13
- 東日本大震災(東北地方太平洋沖地震)に関するデマ情報のまとめ 2011.03.13
- 震災特別措置法実施へ 2011.03.13
- 津波注意報全面解除へ 2011.03.13
- 東京電力輪番停電へ 2011.03.13
- 福島県南相馬市津波映像 2011.03.13
- 仙台市若林区名取川遡上津波映像 2011.03.13
- @nifty地震情報 2011.03.13
- @nifty災害ニュースページ 2011.03.13
- 東北地方太平洋沖地震、マグニチュード9・0に修正へ 2011.03.13
- ヤシマ作戦決行へ 2011.03.13
- 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) 宮城・岩手情報サイト 2011.03.12
- 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) 有名人からのメッセージ 2011.03.12
- ニコニコ動画 NHK、フジテレビ映像 2011.03.12
- YouTube tbsnewsi 2011.03.12
- Google Crisis Response(グーグル・パーソン・ファインダー) 2011.03.12
- 東北地方・関東地方で 2011.03.12
- 福島第一原発事故の避難地域 2011.03.12
- 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)・震災関連問い合わせ先 2011.03.12
- @nifty東北地方太平洋沖地震災害救援金 2011.03.12
- 東北・関東地方の皆様へ 2011.03.12
- 東京都、横浜市の帰宅難民のための情報 2011.03.12
- 大津波発生です 2011.03.11
- 大変なことになった! 2011.03.11
- 4代目おけいはん決まる 2009.10.23
- サッカー日本代表、ワールドカップ本戦出場へ 2009.06.07
- ソフトボール日本代表、金メダル! 2008.08.21
- 星野ジャパン、北京オリンピック出場決定 2007.12.03
- イビチャ・オシム日本サッカー代表監督 急性脳梗塞で入院 2007.11.16
- 中日ドラゴンズ53年ぶりの日本一 2007.11.01
- 大植英次緊急降板 2007.06.14
- 城作り 2007.04.08
- サンガJ2降格決定 2006.11.26
- 「冥王星」入り組曲『惑星』大ヒット 2006.08.29
- 37年ぶり 2006.08.20
- 北朝鮮のミサイル発射 2006.07.05
- 中田英寿選手引退へ 2006.07.03
その他のカテゴリー
2346月日 AI DVD MOVIX京都 NHK交響楽団 THEATRE E9 KYOTO YouTube …のようなもの いずみホール おすすめCD(TVサントラ) おすすめサイト おすすめCD(クラシック) おすすめCD(ジャズ) おすすめCD(ポピュラー) おすすめCD(映画音楽) お笑い その日 びわ湖ホール よしもと祇園花月 アップリンク京都 アニメ・コミック アニメーション映画 アメリカ アメリカ映画 イギリス イギリス映画 イタリア イタリア映画 ウェブログ・ココログ関連 オペラ オンライン公演 カナダ グルメ・クッキング ゲーム コンサートの記 コンテンポラリーダンス コント コンビニグルメ サッカー ザ・シンフォニーホール シアター・ドラマシティ シェイクスピア シベリウス ショートフィルム ジャズ スタジアムにて スペイン スポーツ ソビエト映画 テレビドラマ デザイン トークイベント トーク番組 ドイツ ドイツ映画 ドキュメンタリー映画 ドキュメンタリー番組 ニュース ノート ハイテクノロジー バレエ パソコン・インターネット パフォーマンス パーヴォ・ヤルヴィ ピアノ ファッション・アクセサリ フィンランド フェスティバルホール フランス フランス映画 ベルギー ベートーヴェン ポーランド ポーランド映画 ミュージカル ミュージカル映画 ヨーロッパ映画 ラーメン ロシア ロシア映画 ロームシアター京都 中国 中国映画 交通 京都 京都コンサートホール 京都シネマ 京都フィルハーモニー室内合奏団 京都劇場 京都劇評 京都四條南座 京都国立博物館 京都国立近代美術館 京都市交響楽団 京都市京セラ美術館 京都府立府民ホールアルティ 京都文化博物館 京都芸術センター 京都芸術劇場春秋座 伝説 住まい・インテリア 余談 兵庫県立芸術文化センター 写真 冬 劇評 動画 千葉 南米 南米映画 占い 台湾映画 史の流れに 哲学 夏 大河ドラマ 大阪 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪松竹座 学問・資格 宗教 宗教音楽 室内楽 小物・マスコット・インテリア 広上淳一 建築 心と体 恋愛 意識について 携帯・デジカメ 政治・社会 教育 教養番組 散文 文化・芸術 文学 文楽 旅行・地域 日本フィルハーモニー交響楽団 日本映画 日記・コラム・つぶやき 映像 映画 映画リバイバル上映 映画音楽 映画館 春 時代劇 書店 書籍・雑誌 書籍紹介 朗読劇 来日団体 東京 柳月堂にて 梅田芸術劇場メインホール 楽興の時 歌舞伎 正月 歴史 浮世絵 海の写真集 演劇 無明の日々 猫町通り通信・鴨東記号 祭り 秋 笑いの林 第九 経済・政治・国際 絵画 美容・コスメ 美術 美術回廊 習慣 能・狂言 花・植物 芸能・アイドル 落語 街の想い出 言葉 趣味 追悼 連続テレビ小説 邦楽 配信ドラマ 配信ライブ 野球 関西 雑学 雑感 韓国 韓国映画 音楽 音楽劇 音楽映画 音楽番組 食品 飲料 香港映画
最近のコメント