カテゴリー「飲料」の18件の記事

2011年9月20日 (火)

SANGARIA 「チューハイタイム」ラムネ

「チューハイタイム」ラムネ

桜 稲垣早希ちゃんのCMでお馴染みの、サンガリアの「チューハイタイム」ラムネ。アルコール度数6%です。
普段、お酒は飲まないのですが、昨日、よしもと祇園花月での公演終了後に早希ちゃんが、東日本大震災のための募金を呼びかけていたので、募金して握手して貰いました。その嬉しさで、帰り道に思わず買ってしまいました。

飲みやすいチューハイで、味もいいのでグビグビいけますが、普段、アルコール飲料を飲み慣れていないので、飲んですぐにクラクラ来てしまいました。やはり普段、お酒を飲んでいない人はゆっくり飲まないと駄目ですね。

桜 稲垣早希ちゃんによるCMはこちら

SANGARIA 「チューハイタイム」ラムネ24缶入り(Yahoo!ショッピング)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月 3日 (土)

Meiji パンピーオレンジ復刻版

Meiji パンピーオレンジ復刻版

明治乳業から発売されていた「パンピーオレンジ」。その名の通りオレンジ味の乳酸菌飲料です。長らく発売中止になっていましたが、瓶入りからプラスティック容器仕様になって復刻されました。なお、パンピーとは明治乳業の子会社「パンピー食品」から取られています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年1月27日 (木)

KIRIN「合格祈願の力水」

「合格祈願の力水」

キリンの「力水」。最近は自動販売機などで細々と売られていましたが、記憶力増強に効果があるとされるDHA(ドコサヘキサエン酸)入り飲料のため、受験シーズンに「合格祈願の力水」として大々的に売り出されています。果たして効果のほどは?

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年1月24日 (日)

サントリー チョコレートスパークリング

サントリーチョコレートスパークリング

サントリーから発売されている「チョコレートスパークリング」という飲料。どんなものかと思って飲んでみましたが、本当にチョコレートの風味がします。さすがサントリー。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月24日 (土)

PEPSI あずき

PEPSI あずき

様々なフレーバーを期間限定で出しているPEPSIですが、この度出たのは「あずき」。すごい組み合わせですね。で、味なのですがミスマッチなのは間違いないのですが意外に悪くもない味かも知れないといったところ。和の甘味に炭酸が加わることで後味さっばりになります。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年7月16日 (木)

大地のルイボス

大地のルイボス

夏バテ防止に効果があるといわれる南アフリカ原産のお茶、ルイボスティー。日本コカ・コーラから「大地のルイボス」としてペットボトル入りのルイボスティーが発売されました。
ノンカフェインで飲みやすいお茶です。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年4月23日 (木)

甜茶シジュウム

甜茶シジュウム

杉の花粉はもう終わりに近いようですが、今度は檜の花粉が飛びはじめるとか。世に苦しみの種は尽きません。

花粉症などのアレルギーに効果があるのが甜茶とシジュウム(グァバ)。それを合わせたその名も「甜茶シジュウム」なるものがあるので紹介します。富山の広貫堂の販売。

砂糖は使っていないのに、適度な甘みのある美味しいお茶。これで抗アレルギー効果があるのですからいうことはありません。お勧めします。

広貫堂「甜茶シジュウム」(楽天市場)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年3月31日 (火)

リプトン ビターキャラメルミルクティー

リプトン ビターキャラメルミルクティー

マックスコーヒーは別名「飲むキャラメル」ともいわれますが、マックスコーヒー以上に飲むキャラメル的なのが、リプトンのビターキャラメルミルクティー。

濃厚なキャラメルの風味に、紅茶のちょっとした苦味が絶妙のアクセントになっていて、まろやかな味わいにほっとさせられます。

リプトン ビターキャラメルミルクティー 24本入り(楽天市場)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年2月24日 (火)

マックスコーヒーを買いました

マックスコーヒーを買いました

普段は紅茶派で、コーヒーは滅多に買わない私ですが、コンビニでマックスコーヒーが売られていたので、買って飲んでみました。この味、懐かしいな。

以前は千葉県など、東関東でしか売られていなかったマックスコーヒーですが、この2月から全国で発売されるようになったそうです。大変甘い味のコーヒーです。一度お試しあれ。

マックスコーヒー 30本入り(楽天市場)

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年10月10日 (金)

アカバナージュース

アカバナージュース

大阪のザ・シンフォニーホールに行った時は、たいていカフェ・ラウンジでドーナツとウーロン茶を注文するのですが、新たにアカバナージュースというのがメニューに加わったので頼んでみました。

アカバナージュースとは、ハイビスカスの一種であるアカバナを原料にした沖縄のジュースで甘酸っぱい独特の味がします。ザ・シンフォニーホール以外で見かけたことはないので、沖縄以外ではまだポピュラーではないのでしょう。

ザ・シンフォニーホールのコンサートに行った時はまた注文してみようと思っています。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

2346月日 AI DVD MOVIX京都 NHK交響楽団 THEATRE E9 KYOTO YouTube …のようなもの いずみホール おすすめCD(TVサントラ) おすすめサイト おすすめCD(クラシック) おすすめCD(ジャズ) おすすめCD(ポピュラー) おすすめCD(映画音楽) お笑い その日 びわ湖ホール よしもと祇園花月 アップリンク京都 アニメ・コミック アニメーション映画 アメリカ アメリカ映画 イギリス イギリス映画 イタリア イタリア映画 ウェブログ・ココログ関連 オペラ オンライン公演 カナダ ギリシャ悲劇 グルメ・クッキング ゲーム コンサートの記 コンテンポラリーダンス コント コンビニグルメ サッカー ザ・シンフォニーホール シアター・ドラマシティ シェイクスピア シベリウス ショートフィルム ジャズ スタジアムにて スペイン スポーツ ソビエト映画 テレビドラマ デザイン トークイベント トーク番組 ドイツ ドイツ映画 ドキュメンタリー映画 ドキュメンタリー番組 ニュース ノート ハイテクノロジー バレエ パソコン・インターネット パフォーマンス パーヴォ・ヤルヴィ ピアノ ファッション・アクセサリ フィンランド フェスティバルホール フランス フランス映画 ベルギー ベートーヴェン ポーランド ポーランド映画 ミュージカル ミュージカル映画 ヨーロッパ映画 ラーメン ロシア ロシア映画 ロームシアター京都 中国 中国映画 交通 京都 京都コンサートホール 京都シネマ 京都フィルハーモニー室内合奏団 京都劇場 京都劇評 京都四條南座 京都国立博物館 京都国立近代美術館 京都市交響楽団 京都市京セラ美術館 京都府立府民ホールアルティ 京都文化博物館 京都芸術センター 京都芸術劇場春秋座 伝説 住まい・インテリア 余談 兵庫県立芸術文化センター 写真 劇評 動画 千葉 南米 南米映画 占い 台湾映画 史の流れに 哲学 大河ドラマ 大阪 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪松竹座 学問・資格 宗教 宗教音楽 室内楽 小物・マスコット・インテリア 広上淳一 建築 心と体 恋愛 意識について 携帯・デジカメ 政治・社会 教育 教養番組 散文 文化・芸術 文学 文楽 旅行・地域 日本フィルハーモニー交響楽団 日本映画 日記・コラム・つぶやき 映像 映画 映画リバイバル上映 映画音楽 映画館 時代劇 書店 書籍・雑誌 書籍紹介 朗読劇 来日団体 東京 柳月堂にて 梅田芸術劇場メインホール 楽興の時 歌舞伎 正月 歴史 浮世絵 海の写真集 演劇 無明の日々 猫町通り通信・鴨東記号 祭り 笑いの林 第九 経済・政治・国際 絵画 美容・コスメ 美術 美術回廊 習慣 能・狂言 花・植物 芸能・アイドル 落語 街の想い出 言葉 趣味 追悼 連続テレビ小説 邦楽 配信ドラマ 配信ライブ 野球 関西 雑学 雑感 韓国 韓国映画 音楽 音楽劇 音楽映画 音楽番組 食品 飲料 香港映画