カテゴリー「YouTube」の429件の記事
2023年1月15日 (日)
2022年10月13日 (木)
2022年9月 8日 (木)
2022年8月 1日 (月)
ヘルベルト・ブロムシュテット指揮NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団 グリーグ 「ペール・ギュント」第1組曲
ヘルベルト・ブロムシュテットは、NDRエルプフィルハーモニー管弦楽団の前身である北ドイツ放送交響楽団(NDR交響楽団)の首席指揮者を1995年から1998年まで務めている。
2022年7月 7日 (木)
2022年3月 7日 (月)
2022年2月27日 (日)
2022年1月19日 (水)
2022年1月17日 (月)
より以前の記事一覧
- Delights 「MUSIC PLANS 音楽の計画」(YMOカバー) 2021.12.26
- 玉置浩二 「しあわせのランプ」 2021.09.27
- 中野忠晴 「小さな喫茶店」 2021.09.22
- 風 「22才の別れ」 2021.09.16
- 小澤征爾指揮ニューヨーク・フィルハーモニック モーツァルト 歌劇「フィガロの結婚」序曲より(レナード・バーンスタインによる紹介あり) 2021.09.01
- 智辯学園&智辯和歌山+αについて語る由規投手(埼玉武蔵ヒートベアーズ) 「上田剛史チャンネル」より 2021.08.28
- Delights 「SOLID STATE SURVIVOR」(YMO Cover) 2021.08.23
- 藤倉大 ピアノ協奏曲第4番「Akiko's Piano」よりカデンツァ“Akiko's Diary” 萩原麻未(ピアノ) 2021.08.06
- ボザール・トリオ ベートーヴェン ピアノ三重奏曲第5番「幽霊」 2021.07.26
- 「千葉市七夕空襲を忘れない」 2021.07.07
- ディック・ミネ 「林檎の木の下で」 2021.06.25
- サラ・ハツコ・ヒックス指揮デンマーク国立交響楽団 バーナード・ハーマン 「サイコ」組曲 2021.06.17
- 村上ゆき 「積水ハウスの歌」 2021.06.15
- B・J・トーマス 「雨にぬれても」(映画「明日に向かって撃て!」挿入歌) 2021.05.31
- ヘルベルト・ブロムシュテット指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ブラームス 交響曲第3番 2021.05.07
- 渡辺美里 「10years(2021バージョン)」 2021.03.11
- ユンディ・リ(ピアノ) ショパン 前奏曲第15番「雨だれ」 2021.03.01
- 坂本龍一&高野寛 「君と僕と彼女のこと」 2021.02.27
- ビル・エヴァンス 「NYC's No Lark」 2021.02.24
- ラファエル・クーベリック指揮バイエルン放送交響楽団 モーツァルト 交響曲第40番第2楽章 2021.02.18
- 2346月日(29) 「フェスティバルホール×大阪大学 フェスティバルホール音響体験スペシャルツアー」2021.2.8(後半のみ映像あり) 2021.02.15
- 安全地帯 「Friend」 2021.02.15
- R.I.P. 大城美佐子 「十九の春」(映画『ナビィの恋』より) 2021.01.19
- 武満徹作曲 大河ドラマ「源義経」オープニングテーマ 2021.01.10
- YouTubeLive ONTOMO(音楽之友社)「おめでとう!ベートーヴェン~3時間ノンストップ音楽トーク」(ダイジェスト記事。アーカイブ映像あり) 2020.12.28
- アン・ルイス 「グッド・バイ・マイ・ラブ」 2020.12.25
- はいだしょうこ 一人二役宝塚歌劇風「木綿のハンカチーフ」 2020.11.02
- 小沢健二+筒美京平 「強い気持ち・強い愛」 2020.10.14
- YouTubeLive「ポーランド・フェスティバル2020 ONLINE」(アーカイブ動画掲載) 2020.10.02
- The Beatles 「Strawberry Fields Forever」 2020.09.27
- 忌野清志郎 「多摩蘭坂」 2020.09.22
- 坂本龍一 「Silk」 Endroll 2020.09.16
- ショパン 夜想曲第20番(遺作) ピアノ:イディル・ビレット 2020.09.10
- RCサクセション 「ドカドカうるさいR&Rバンド」 2020.08.27
- W・C・ハンディ 「セントルイス・ブルース」 2020.08.23
- ヤープ・ヴァン・ズヴェーデン指揮香港フィルハーモニー管弦楽団 ショスタコーヴィチ 交響曲第10番第2楽章 2020.08.11
- サザンオールスターズ 「夏をあきらめて」 2020.08.01
- SPAC(静岡県舞台芸術センター)俳優、教科書朗読 芥川龍之介 「トロッコ」 朗読:美加理 2020.07.24
- フリードリヒ・グルダ(ピアノ) クラウディオ・アバド指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 モーツァルト ピアノ協奏曲第27番第2楽章 2020.07.19
- 「モン巴里」(宝塚歌劇団花組) 2020.07.14
- エンニオ・モリコーネ 「ニュー・シネマ・パラダイス」よりCinema Paradiso 2020.07.06
- 忌野清志郎 「JUMP」 2020.07.06
- 近藤浩平 「いつか夢になるまで」~家の中にとどまる音楽家たちのために~メゾソプラノまたはソプラノのための無伴奏歌曲全曲版 ソプラノ:原あいら 2020.07.06
- SPAC(静岡県舞台芸術センター)俳優、教科書朗読 太宰治 「走れメロス」 朗読:大高浩一 2020.06.19
- 京都フィルハーモニー室内合奏団ほか リモート演奏「東村山音頭」 2020.06.18
- ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団 グノー 「操り人形のための葬送行進曲」 2020.06.17
- 服部克久自作自演 「自由の大地」(「新世界紀行」より) 2020.06.12
- 服部克久作曲「鯨のボレロ」 2020.06.11
- 配信公演 茂山千五郎家「YouTubeで逢いましょう! part11 三笑会」(文字のみ。アーカイブへのリンクはあり) 2020.06.09
- 南野陽子 「思いのままに」 2020.06.05
- 木村多江(朗読) 宮沢賢治 「春と修羅」 音楽:坂本龍一 「Aqua」 2020.05.27
- 配信公演 茂山千五郎家「YouTubeで逢いましょう! part9」(文字のみ。アーカイブへのリンクはあり) 2020.05.26
- 小泉今日子 「Fade Out」 2020.05.26
- 配信公演 茂山千五郎家「YouTubeで逢いましょう! part8 リモート狂言Ⅲ」(文字のみ。アーカイブへのリンクあり) 2020.05.19
- 玉置浩二 「MR.LONELY」 2020.05.19
- Happy Birthday.Eric Alfred Leslie Satie(Erik Satie) 上白石萌音(ヴォーカル)、福間洸太朗(ピアノ) 「ジュ・トゥ・ヴ Je Te Veux(あなたが欲しい)」 2020.05.17
- 「日本国民よ、これが関西人だ! 知らんけど」 関西電気保安協会公式チャンネルCM集「ある日突然関西人になってしまった男の物語」全編 2020.05.16
- YouTube配信「ホンマこんなときやけどやっぱ(音楽)好きやねんTV WINTER END PARTY 2020」(文字のみ)2020.3.1 2020.05.14
- 配信公演 12人の優しい日本人を読む会「12人の優しい日本人」(文字のみ) 2020.05.10
- 広上淳一指揮京都市交響楽団ほか マーラー 交響曲第8番「千人の交響曲」(高画質版) 2020.05.05
- キーオのさして厳しくないコースに投じたカーブを不器用に避けるポンセ。最後はデッドボールになりますが、解説は…… 2020.05.04
- 高木豊がマット・キーオのカーブについて語った場面(BASE BALLチャンネルby高木豊)より 2020.05.04
- 忌野清志郎&神奈崎芳太郎 「満月の夜」(映画「119」より) 2020.05.02
- 京都市交響楽団公式YouTubeチャンネル開設 2020.04.28
- 松井須磨子 「ゴンドラの唄」 2020.04.27
- 玉置浩二 『田園』(オフィシャルビデオ) 2020.04.26
- アントニオ・サリエリ 「スペインの“ラ・フォリア”の主題による26の変奏曲」 2020.04.25
- 川越美和 「涙くんさよなら」 2020.04.23
- オルゴール版「悲しくてやりきれない」 2020.04.21
- 武満徹作曲 荒木一郎 「めぐり逢い」 2020.04.19
- 坂本龍一 「High Heels」 2020.04.17
- 大林宣彦&FRIENDS 「草の想い」 2020.04.11
- ハッピーバースデー、清志郎 「LOVE ME TENDER」 2020.04.02
- さよなら志村けん 「ヒゲ」のテーマ 2020.03.30
- TM NETWORK 「RESISTANCE」 2020.03.04
- 斉藤由貴 「卒業」 2020.03.03
- トーマス・ハンプソン コルンゴルト 歌劇「死の都」より“憧れと空想は甦る” 2020.02.28
- 徳永英明 「最後の言い訳」 2020.01.28
- 小沢健二 「ラブリー」 2019.12.17
- 志村喬 「ゴンドラの唄」(映画「生きる」より) 2019.12.12
- イン・メモリアム マリス・ヤンソンス ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 「悲しきワルツ」 2019.12.07
- 坂本龍一編曲 バーバー 「Adagio」 2019.10.31
- 河村尚子(ピアノ) ショパン 前奏曲第6番 2019.10.27
- 「まだ結婚できない男」第2話ラストで流れた ムソルグスキー 交響詩「はげ山の一夜」 2019.10.15
- 「怪盗ルビイ」より「たとえばフォーエバー」 2019.10.11
- 「まだ結婚できない男」で桑野信介(阿部寛)が指揮真似しながら聴いている曲 2019.10.08
- 諏訪根自子(ヴァイオリン) 「美しき天然」 2019.10.05
- ピエール・ブーレーズ 「ル・マルトー・サン・メートル」 2019.09.28
- 坂本龍一 2種の「Batavia」 2019.08.26
- 坂本龍一 「sayonara」 2019.08.22
- ミヒャエル・ギーレン指揮南西ドイツ放送交響楽団 ルイジ・ノーノ 「進むべき道はない、だが進まなければならない……アンドレイ・タルコフスキー」 2019.03.10
- アンドレ・プレヴィン指揮ロンドン交響楽団 ラヴェル 「亡き王女のためのパヴァーヌ」 2019.03.03
- 「シェルブールの雨傘」 2019.01.26
- 鬼束ちひろ 「King of Solitude」 2018.12.24
- CHAGE and ASKA 「PRIDE」 2018.12.19
- 映画「告白」より 2018.12.08
- 相愛サクソフォンアンサンブル 「恩徳讃」旧譜~新譜 2018.11.27
- 「シェルタリング・スカイ」テーマ 2018.11.27
- 名曲紹介 明治大学校歌 2018.11.19
- 柴田淳 「缶ビール」 2018.11.13
- 崔健 「假行僧(ニセ僧侶)」 2018.11.10
- フランシス・レイ 「ある愛の詩」 2018.11.08
- YMO 「Be A Superman」 2018.10.10
- 北海道日本ハムファイターズ合唱版「大空と大地の中で」 2018.09.09
- 玉置浩二路上ライブ 「田園」 2018.09.08
- 北海道大学寮歌「都ぞ弥生」 2018.09.08
- 中島みゆき 「時代」より 2018.09.06
- 西城秀樹 「走れ正直者」 2018.08.28
- 岩代太郎 「沙粧妙子-最後の事件-」の音楽 2018.08.23
- YMO 「Behind the Mask」歌詞和訳付きバージョン 2018.08.11
- 加古隆 「パリは燃えているか」 2018.08.10
- 都はるみ歌唱 「親子三代千葉おどり」(みんなで踊ろう編) 2018.08.02
- アニメ「フランダースの犬」オープニングタイトル 2018.07.15
- 菅原洋一 「知りたくないの」 2018.07.12
- 「マイ・フェア・レディ」より“踊り明かそう” 2018.07.03
- チャイコフスキー作曲 祝典序曲「1812年」 2018.07.02
- 吉田拓郎 「人間なんて」 1990年 日本武道館バージョン 2018.06.25
- 成田達輝&萩原麻未デュオ 2018.06.03
- 玉置浩二 「行かないで」(CX系ドラマ「さよなら李香蘭」主題歌) 2018.05.24
- 鬼束ちひろ 「流星群」 2018.05.20
- おおたか静流 「悲しくてやりきれない」 2018.05.03
- フェイ・ウォン 「傷つきやすい女」(中島みゆき 「ルージュ」のカバー) 2018.04.29
- 名曲紹介 法政大学校歌 2018.04.29
- 没後100年 ドビュッシー アニメーション「月の光に乗せてたどるその生涯」(ピアノ:チョ・ソンジン、アニメーション制作:アンディ・ポッツ) 2018.03.29
- レナード・スラットキン指揮デトロイト交響楽団 ガーシュウィン 「パリのアメリカ人」 2018.03.28
- Happy Birthday! ショパン 「24の前奏曲」より第24番(ピアノ:園田高弘) 2018.03.01
- ベートーヴェン 交響曲第8番 ヴィルヘルム・フルトヴェングラー指揮ストックホルム・フィルハーモニー管弦楽団 2018.02.27
- イ・ウンジュ 「Only When I Sleep」 2018.02.22
- 三浦環 プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より“ある晴れた日に” 2018.02.22
- 久石譲 「HANA-BI」メインテーマ 2018.02.22
- 幻の沢村栄治 2018.02.14
- 無類力士 雷電為右衛門 2018.02.11
- 高関健指揮東京フィルハーモニー交響楽団 伊福部昭 「日本狂詩曲」 2018.02.08
- 松竹 「南座新開場ご紹介」映像ご紹介 2018.02.08
- Happy Birthday ジョン・ウィリアムズ 「スター・ウォーズ」メインテーマ ジョン・ウィリアムズ指揮ボストン・ポップス・オーケストラ 2018.02.08
- 「港が見える丘」は何を語るのか 2018.02.06
- さよならモーツァルト 2018.01.25
- ジャン・シベリウスのいる光景 2018.01.24
- 理想家レノンは死んだのさ 2018.01.24
- クランベリーズ 「Dreams」 2018.01.17
- ヘンデル 歌劇「リナルド」より“私を泣かせてください” カストラート歌手バージョン 2018.01.17
- 三善晃 こどものピアノ小品集「海の日記帳」 ふたたび 2018.01.17
- バラキレフはお好き 2018.01.17
- 忌野清志郎+ラフィータフィー 「水の泡」 2018.01.15
- 「戦艦ポチョムキン」よりオデッサの階段 2018.01.10
- シベリウス 「クリスマス讃歌」より“権力も栄誉も求めず” 2017.12.24
- 「一杯のコーヒーから」 2017.12.21
- 恐怖音楽ではなくてただのポップナンバー 「Feels Like Heaven」 2017.12.03
- ロバート・ショウ合唱団 「懐かしきケンタッキーの我が家」 2017.11.14
- 真宗宗歌 2017.11.07
- 忌野清志郎 「空がまた暗くなる」 2017.10.21
- グリコ パナップ CM 「魔笛」より“パパパの二重唱” 2017.09.30
- ウラディミール・ホロヴィッツ(ピアノ) ムソルグスキー 組曲「展覧会の絵」(ホロヴィッツ編曲) 2017.09.17
- アルトゥーロ・トスカニーニ指揮NBC交響楽団 ベートーヴェン 交響曲第5番 2017.09.09
- エフゲニー・ムラヴィンスキー指揮レニングラード・フィルハーモニー交響楽団 グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲 2017.08.22
- ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮フィルハーモニア管弦楽団 スッペ 「軽騎兵」序曲 2017.08.18
- ポール・パレー指揮デトロイト交響楽団 フランク 交響曲ニ短調 2017.08.17
- 笑いの林(90) 桜 稲垣早希単独ライブ「【閲覧歓迎】 桜 稲垣早希売れる気まんまん補完計画 【R12】」 2017.06.02
- ベルナルト・ハイティンク指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ショスタコーヴィチ 交響曲第8番第3楽章 2017.05.25
- ユッカ=ペッカ・サラステ指揮WDR交響楽団 ウェーベルン 「夏風の中で」 2017.03.29
- グラハム・フィットキン 「Hook」 2017.03.29
- おそらく千葉県内の校歌の中で最も個性的 柏市立柏高等学校校歌 2017.03.27
- 須藤千晴(ピアノ独奏) 「花は咲く」 2017.03.11
- 私立恵比寿中学 「サドンデス」 2017.02.09
- メロディカ・メン レナード・バーンスタイン 「ウエスト・サイド・ストーリー」メドレー 2017.02.02
- グスターボ・ドゥダメル指揮シモン・ボリバル交響楽団 レナード・バーンスタイン 「ウエスト・サイド・ストーリー」より“マンボ” 2017.01.31
- モーツァルト ピアノ・ソナタ第16番(旧15番)K.545 第3楽章 2017.01.29
- サミュエル・バーバー 「アニュス・デイ(「弦楽のためのアダージョ」より)」 2017.01.22
- 桜 稲垣早希メイク術 2017.01.16
- パーヴォ・ヤルヴィ指揮hr交響楽団(フランクフルト放送交響楽団) モーツァルト 交響曲第41番「ジュピター」 2017.01.10
- J・S・バッハ 「ゴルトベルク変奏曲」よりアリア 武久源造(チェンバロ) 2016.12.31
- 「スター・ウォーズ」より“レイア姫のテーマ” 2016.12.28
- Circus 「アメリカン・フィーリング」 2016.12.26
- 霧島昇 「胸の振り子」 2016.12.21
- パーヴォ・ヤルヴィ指揮hr交響楽団(フランクフルト放送交響楽団) ニールセン 交響曲第4番「不滅」 2016.12.19
- 武満徹 「乱」より 2016.12.15
- アルド・チッコリーニ(ピアノ) ドビュッシー 「アラベスク第1番」 2016.11.03
- 上白石萌音 「366日」 Short Version 2016.10.28
- 聴いたことはあるけれど、タイトルは知らないクラシック曲(3) ゴセック 「ガボット」 2016.10.16
- アントン・カラス(ツィター) 映画「第三の男」ハイライト 2016.10.10
- KAN 「まゆみ」 2016.10.05
- 聴いたことはあるけれど、タイトルは知らないクラシック曲(2) 「操り人形の葬送行進曲」 2016.10.03
- 川上音二郎一座 「オッペケペー節」 2016.09.21
- 桜 稲垣早希 コント「『シン・ゴジラ』にエキストラとして潜り込んだ女Youtuber」 2016.09.08
- 森山直太朗 「夏の終わり」 2016.09.08
- ポール・マッカートニー&クロノス・カルテット 「Yesterday」 2016.08.06
- ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調第3楽章 2016.08.03
- 伊福部昭 「SF交響ファンタジー第1番」 2016.08.03
- 島谷ひとみ 「長い間」 2016.07.24
- グスターボ・ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック マーラー 交響曲第1番「巨人」より第3楽章 2016.07.10
- 「夢二」のテーマ 「花様年華」より 2016.06.24
- ユッカ=ペッカ・サラステ指揮ラハティ交響楽団 シベリウス 交響曲第5番 2016.06.19
- モーツァルト ピアノ協奏曲第27番第2楽章 2016.06.13
- レナード・バーンスタイン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 モーツァルト 交響曲第25番第1楽章 2016.06.08
- 坂本龍一 「The Revenant」メインテーマ 2016.06.07
- セルジュ・チェリビダッケ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ブルックナー 交響曲第7番第2楽章 2016.06.05
- 柴田淳 「光」 2016.06.04
- 桜 稲垣早希 コント「とにかく楽して有名になりたい女Youtuber」 2016.05.26
- 「エレナー・リグビー(エレノア・リグビー)」 2016.05.24
- 斉藤和義 ギター弾き語り「ずっとウソだった」 2016.05.17
- 冨田勲作曲 大河ドラマ「徳川家康」オープニングテーマ 2016.05.09
- ザ・タイマーズ 「原発音頭」 2016.05.07
- 大植英次指揮ワルシャワ国立フィルハーモニー管弦楽団 外山雄三 「管弦楽のためのラプソディ」 2016.04.20
- 森高千里 「この街」(リメイク) 2016.04.19
- 坂本龍一 「シェルタリング・スカイ」(「/05」ピアノ・バージョン) 2016.04.17
- 八代亜紀 「Sweet Home Kumamoto」 2016.04.16
- RCサクセション 「つ・き・あ・い・た・い」 2016.04.04
- 滋賀県制作 石田三成CM第二弾 2016.04.02
- 滋賀県制作 石田三成CM 2016.04.02
- Date Of Birth 「思い出の瞳」 2016.03.21
- 灰田勝彦 「森の小径」 2016.03.17
- ジョージ・ガーシュウィン作&ピアノ演奏 「I Got Rhythm」 2016.03.13
- エルガー 「エニグマ変奏曲」より“ニムロッド” サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 2016.03.12
- サイモン・ラトル指揮バーミンガム・コンテンポラリー・ミュージック・グループ レナード・バーンスタイン ミュージカル「ワンダフル・タウン」序曲 2016.02.25
- 歌詞対訳付き ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団ほか モーツァルト 「レクイエム」(ジュースマイヤー版) 2016.02.22
- トン・コープマン指揮ガリシア交響楽団 モーツァルト セレナード第6番「セレナータ・ノットゥルナ」 2016.02.21
- 岡山県瀬戸内市PR動画 桜 稲垣早希のおすすめ!! 日本刀の聖地「長船」 2016.02.12
- ロバのパン 2016.02.12
- ジョン・コルトレーン 「My Favorite Things」 2016.02.11
- 余隆指揮中国フィルハーモニー楽団 李煥之 「春節序曲」 2016.02.09
- イツァーク・パールマン(ヴァイオリン) ユージン・オーマンディ指揮フィラデルフィア管弦楽団 チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲 2016.02.07
- 高峰三枝子 「南の花嫁さん」 2016.02.06
- 追悼 オーレル・ニコレ 武満徹 「エア」(遺作) 2016.02.01
- フランス・ブリュッヘン指揮ザルツブルク・モーツァルティウム管弦楽団 モーツァルト 交響曲第25番 2016.01.27
- スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮ガリシア交響楽団 ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」 2016.01.26
- 「土曜日のタマネギ」 斉藤由貴バージョン&谷山浩子バージョン 2016.01.18
- ブルース・スプリングスティーン 「グローリィ・デイス」 2016.01.17
- world's end girlfriend(featuring湯川潮音) 「君をのせて/ナウシカ・レクイエム」 2016.01.16
- ネーメ・ヤルヴィ指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 グリーグ 「ペール・ギュント」より“山の魔王の宮殿にて” 2016.01.15
- R.I.P. David BOWIE 2016.01.11
- チョン・ミョンフン指揮フランス国立放送フィルハーモニー管弦楽団 ラヴェル 「ラ・ヴァルス」 2016.01.11
- 松たか子 「500マイル」 2016.01.08
- 石川さゆり 「ちゃんと言わなきゃ愛さない」宣伝用映像 2016.01.06
- サーカス 「風のメルヘン」 2016.01.05
- RCサクセション 「言論の自由」 2016.01.04
- maricoband 「あなたの海になりたい」 2015.12.29
- 藤山一郎 「影を慕いて」 2015.12.22
- 第九あれこれ2015 アルトゥーロ・トスカニーニ指揮NBC交響楽団ほか ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」 2015.12.16
- エフゲニー・キーシン(ピアノ) プロコフィエフ 「ロメオとジュリエット」より“モンタギュー家とキャピュレット家”ピアノ・バージョン 2015.12.03
- リディア・カヴィナ(テルミン) ラフマニノフ 「ヴォカリーズ」 2015.12.02
- 三橋美智也 「星屑の町」 2015.12.01
- 忌野清志郎&仲井戸チャボ麗市 「宝くじは買わない」 2015.11.30
- 大貫妙子 「彼と彼女のソネット」 2015.11.24
- ニコニコ生放送 「新生紀ドラゴゲリオンZ」WebCM 2015.11.18
- フランス国歌「ラ・マルセイエーズ」 2015.11.15
- ヤッシャ・ハイフェッツ(ヴァイオリン) パガニーニ 「24のカプリース」より第24番(ロベルト・シューマン編曲のピアノ伴奏付き版) 2015.11.10
- 岩佐美咲 「恋するフォーチュンクッキー」(演歌バージョン。福山市久松通商店街編) 2015.10.16
- 大植英次指揮RAI国立交響楽団 ラフマニノフ 交響曲第2番ほか 2015.10.15
- 東京ヤクルトスワローズ 2015 セントラル・リーグ優勝 2015/10/2 ハイライト 2015.10.06
- イチロー MLB&プロ公式戦初登板全投球 2015.10.06
- ライオネル・ブランギエ指揮hr交響楽団(フランクフルト放送交響楽団) デュカス 交響詩「魔法使いの弟子」 2015.10.05
- フランク・シナトラ 「Fly Me To The Moon」 2015.09.29
- アンドリス・ネルソンス指揮ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団 ストラヴィンスキー バレエ音楽「ペトルーシュカ」 2015.09.23
- レナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック ショスタコーヴィチ 交響曲第5番より第4楽章 2015.09.22
- ネーネーズ 「平和の琉歌」 2015.09.20
- クラウディオ・アバド指揮ルツェルン祝祭管弦楽団 ブルックナー 交響曲第7番より第2楽章 2015.09.20
- ジョン・ケージ 「4分33秒」(オーケストラ・バージョン) 2015.09.17
- 夏川りみ&古謝美佐子 「童神(わらびがみ)」 2015.09.13
- 湯川潮音 「裸の王様」 2015.09.06
- レスピーギ 交響詩「ローマの祭」 2015.09.06
- ヘンリク・グレツキ 交響曲第3番「悲歌のシンフォニー」第2楽章 2015.09.05
- ムソルグスキー 「蚤の歌」 2015.09.02
- アリス=紗良・オット(ピアノ) リスト 「愛の夢」第3番 2015.08.26
- 映画「スエーデンの城」テーマ曲 2015.08.20
- 箏曲 「さくら(さくらさくら)」(加藤美枝編曲) 2015.08.15
- 原田知世 「くちなしの丘」PV 2015.08.10
- 細川俊夫 「ヒロシマ・声なき声」 2015.08.06
- 坂本龍一 「Sweet Revenge」 2015.08.03
- 「上総」 2015.08.01
- ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 シベリウス 交響曲第4番 2015.07.28
- パブロ・ゴンザレス指揮バルセロナ交響楽団 ショスタコーヴィチ 交響曲第7番「レニングラード」 2015.07.26
- 平野愛子 「港が見える丘」 2015.07.25
- ベートーヴェン 交響曲第3番「英雄(ある偉大な英雄の思い出に)」第2楽章 2015.07.24
- アメリカ合衆国国歌「星条旗」 2015.07.15
- アルトゥーロ・トスカニーニ指揮NBC交響楽団ほか ヴェルディ 「レクイエム」 2015.07.15
- ブルース・スプリングスティーン 「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」 2015.06.29
- サー・マーク・エルダー指揮ハレ管弦楽団 ヤナーチェク シンフォニエッタ 2015.06.22
- 「東京音頭」 東京ヤクルトスワローズ応援歌バージョン 2015.06.16
- 槇原敬之 「SPY」プロモーションビデオ 2015.06.14
- 藍坊主 「鞄の中、心の中」 2015.06.08
- 仲宗根美樹 「川は流れる」 2015.05.25
- 坂本龍一 ―― featuring Sister M(坂本美雨) 「The Other Side of Love」 2015.05.24
- 「ドラえもん音頭」 2015.05.20
- はっぴいえんど 「風をあつめて」 2015.05.20
- 剛田武 「おれはジャイアンさまだ!」 2015.05.18
- YMO 「ONGAKU」 2015.05.11
- モーニング娘。’15 「青春小僧が泣いている」(プロモーション・エディット) 2015.05.04
- ビル・エヴァンス(ピアノ・ソロ) 「ダニー・ボーイ(ロンドンデリーの歌)」 2015.04.09
- 忌野清志郎 「イマジン」 2015.03.22
- 原田知世 「夢の人」(I've Just Seen a Face) 2015.03.18
- 「サウンド・オブ・ミュージック」より“マイ・フェイバリット・シングス”(英語詞&アニメーション付き) 2015.03.13
- フィリップ・グラス 「The Kiss」 2015.03.10
- 鬼束ちひろ 「帰り路をなくして」 2015.03.06
- ザ・ビーチボーイズ 「God Only Know」 2015.02.26
- ナンシー・シナトラ 「Bang Bang」 2015.02.25
- AKB48 「履物と傘の物語」(ショートバージョン) 2015.02.22
- Perfume 「ポリリズム」 2015.02.15
- シベリウス生誕150年 弦楽四重奏曲「親愛なる声」 2015.02.13
- 湯川潮音 スコットランド民謡「The Water is Wide」 2015.02.05
- 遊佐未森(歌、オルガン) 宮澤賢治作詞・作曲「星めぐりの歌」 2015.02.04
- RCサクセション 「トランジスタ・ラジオ」 2015.01.29
- YMO 「テクノポリス/Technopolis」 2015.01.25
- 三日月しずか(麻生久美子) 「しゃくなげの花」 2015.01.19
- The Piano Guys 「Let It Go」&ヴィヴァルディの「四季」より“冬” 2015.01.12
- 布施明(ヴォーカル)、錦織健(テノール)、幸田浩子(ソプラノ)、川井郁子(ヴァイオリン)ほか 「花は咲く」 2015.01.11
- 押尾コータロー ギター1本によるYMOメドレー 2015.01.04
- サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ハチャトゥリアン バレエ音楽「ガイーヌ」より“剣の舞” 2015.01.03
- サー・サイモン・ラトル指揮ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ドヴォルザーク スラヴ舞曲第8番 2015.01.02
- ビル・エヴァンス 「サンタが街にやってくる」 2014.12.25
- 三大テノール 「きよしこの夜」 2014.12.24
- ドミトリ・キタエンコ指揮デンマーク放送交響楽団 ラフマニノフ 交響曲第2番 2014.12.06
- シャルル・デュトワ指揮モントリオール交響楽団 ラヴェル 「ボレロ」 サントリーホールライブ 2014.11.30
- 忌野清志郎&仲井戸麗市 「甲州街道はもう秋なのさ」 2014.11.18
- ハイ・ファイ・セット 「燃える秋」 2014.11.17
- 忌野清志郎&仲井戸“CHABO”麗市 「Don't Let Me Down」 2014.10.11
- ファジル・サイ 「ブラック・アース」 2014.10.09
- Kitaro 「Reimei」 2014.10.02
- In Memoriam for victims of NAGANO,ONTAKE Toru TAKEMITSU 「MI・YO・TA」 2014.09.28
- 一風堂 「すみれ September Love」 2014.09.28
- ビル・エヴァンス 「ワルツ・フォー・デビー」 2014.09.25
- レナード・バーンスタイン指揮ロンドン交響楽団 レナード・バーンスタイン 「キャンディード」序曲 2014.08.26
- ダニエル・バレンボイム(ピアノ) ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第8番「悲愴」 2014.08.26
- ナタリー・シュトゥッツマン指揮スウェーデン室内管弦楽団 モーツァルト 交響曲第35番「ハフナー」 2014.08.19
- 「海ゆかば」(弦楽四重奏版) 2014.08.15
- レナータ・テバルディ(ソプラノ) プッチーニ 歌劇「蝶々夫人」より“ある晴れた日に”(日本語対訳付き) 2014.08.09
- ヴァレンティーナ・リシッツァ ベートーヴェン ピアノ・ソナタ第14番「月光」 2014.08.08
- 久石譲編曲 YMO 「Rydeen(ライディーン/雷電)」 2014.08.02
- ルイ・アームストロング 「マック・ザ・ナイフ」 2014.07.27
- エサ=ペッカ・サロネン指揮パリ管弦楽団 ドビュッシー 管弦楽のための三つの交響的素描「海」 2014.07.21
- コール・ポーター作曲 モートン・グールド編曲「So In Love」オーケストラバージョン 2014.07.19
- 神尾真由子(ヴァイオリン) 原田幸一郎指揮日本フィルハーモニー交響楽団 マスネ 「タイスの瞑想曲」 2014.07.18
- ハイドン 弦楽四重奏曲第77番「皇帝」第2楽章 2014.07.16
- FIFAワールドカップ優勝記念 ドイツ国歌「ドイツの歌」(日本語対訳付き) 2014.07.14
- 椎名林檎 「歌舞伎町の女王」 2014.07.07
- クイーン 「ボヘミアン・ラプソディ」 2014.07.03
- ジェームズ・レヴァイン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック コープランド 「市民のためのファンファーレ」 2014.07.02
- ジョン・ウィリアムズ His Best Works 2014.06.30
- 追悼 フリューベック・デ・ブルゴス ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス指揮デトロイト交響楽団 ドヴォルザーク 交響曲第8番 2014.06.12
- リヒャルト・シュトラウス生誕150年 レナード・バーンスタイン指揮ニューヨーク・フィルハーモニック 歌劇「ばらの騎士」よりワルツ 2014.06.12
- グスターボ・ドゥダメル指揮シモン・ボリバル・ユースオーケストラ レナード・バーンスタイン 「ウエストサイドストーリー」より“シンフォニックダンス” 2014.05.23
- グスターボ・ドゥダメル指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 ラヴェル 「ボレロ」 2014.05.08
- フィリップ・ジョルダン指揮グスタフ・マーラー・ユーゲントオーケストラ ショスタコーヴィチ 交響曲第5番 2014.05.07
- レナード・バーンスタイン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 マーラー 交響曲第5番第4楽章“アダージェット” 2014.05.02
- カール・リヒター(パイプ・オルガン) J・S・バッハ 「トッカータとフーガ」ニ短調 2014.04.29
- レナード・スラットキン指揮デトロイト交響楽団 ロッシーニ 歌劇「ウィリアム・テル」序曲 2014.04.25
- マリオ・デル・モナコ(テノール) プッチーニ 歌劇「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”(歌詞対訳版) 2014.04.04
- TOMODACHIプロジェクト“音楽の力” 「花は咲く」 2014.03.20
- パーヴォ・ヤルヴィ指揮フランクフルト放送交響楽団(hr交響楽団) ブルックナー 交響曲第3番「ワーグナー」 2014.03.19
- レナード・バーンスタイン弾き振りニューヨーク・フィルハーモニック ラヴェル ピアノ協奏曲より第2楽章 2014.03.18
- マイケル・ナイマン作曲 「楽しみを希う心」 2014.03.17
- ヒラリー・ハーン独奏、ロリン・マゼール指揮バイエルン放送交響楽団 シベリウス ヴァイオリン協奏曲 2014.03.15
- ジョーン・バエズ&エン二オ・モリコーネ 映画『死刑台のメロディ』より「勝利への讃歌(Here's to you)」 2014.03.05
- 谷川俊太郎:詩、武満徹:作曲 「死んだ男の残したものは」 ステファン・ランビエール(フィギュアスケート)、長谷川きよし:歌&ギター 2014.02.12
- 早春賦 2014.02.04
- リパブリック讃歌 2014.02.02
- The Eagles 「Hotel California」 2014.01.26
- パーヴォ・ヤルヴィ指揮フランクフルト放送交響楽団(hr交響楽団) マーラー 交響曲第1番「巨人」 2014.01.17
- パーヴォ・ヤルヴィ指揮フランクフルト放送交響楽団(hr交響楽団) ドビュッシー 管弦楽のための三つの交響的素描「海」 2014.01.09
- エレーヌ・グリモー(ピアノ) モーツァルト ピアノ協奏曲第23番第2楽章アダージョ 2014.01.03
- カルロス・クライバー指揮バイエルン国立歌劇場管弦楽団 ヨハン・シュトラウスⅡ世 喜歌劇「こうもり」序曲at昭和女子大学人見記念講堂1986 2014.01.02
- ベルリン・フィルからのクリスマスプレゼント サー・サイモン・ラトル指揮 モーツァルト 交響曲第39番、第40番&第41番「ジュピター」ハイライト 2013.12.24
- 芥川也寸志作曲 大河ドラマ「赤穂浪士」のテーマ 2013.12.14
- 第九あれこれ2013 クリスティアン・ティーレマン指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ほか ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」 2013.12.07
- スタニスラフ・スクロヴァチェフスキ指揮フランクフルト放送交響楽団(hr交響楽団) ショスタコーヴィチ 交響曲第10番 2013.12.07
- スネークマンショー 「警察だ!」 2013.12.04
- 滝廉太郎 「憾」 2013.11.26
- レナード・バーンスタイン指揮ボストン交響楽団 ブリテン 「四つの海の間奏曲」 2013.11.23
- ブリテン 「戦争レクイエム」 2013.11.22
- ストラヴィンスキー 「ジョン・F・ケネディ(J.F.K.)のための哀歌」 2013.11.22
- エディット・ピアフ 「愛の讃歌」 2013.11.19
- パーヴォ・ヤルヴィ指揮フランクフルト放送交響楽団(hr交響楽団)ほか メシアン トゥーランガリラ交響曲 フランクフルト・アム・マイン・ライヴ映像 2013.11.16
- Happy Birthday! 龍馬 「龍馬伝」オープニングテーマ 2013.11.15
- ベンジャミン・ブリテン シンプル・シンフォニー 2013.11.14
- アルヴォ・ペルト 「カントゥス ベンジャミン・ブリテンの思い出に」 2013.11.13
- 日本シリーズ2013 東北楽天ゴールデンイーグルス日本一の瞬間 2013.11.04
- ジャン=フレデリック・ヌーブルジェ(ピアノ) パーヴォ・ヤルヴィ指揮パリ管弦楽団 リスト ピアノ協奏曲第2番リハーサル風景 2013.11.03
- AKB48 「恋するフォーチュンクッキー」各ヴァージョン 2013.11.02
- 本田美奈子 「アメイジング・グレイス(Amazing Grace)」 2013.11.01
- もし半沢直樹が日本人でなかったら 2013.10.23
- パーヴォ・ヤルヴィ&パリ管弦楽団 「I love my job!」 2013.10.23
- ペギー葉山 「南国土佐を後にして」 2013.10.15
- ファジル・サイの弾くジョージ・ガーシュウィン「ラプソディ・イン・ブルー」フランクフルト・アム・マイン・ライヴ映像 2013.10.07
- レナード・バーンスタイン自作自演「ウエストサイドストーリー」より“シンフォニックダンス” 2013.09.27
- 藤圭子 福島民謡「会津磐梯山」 2013.09.25
- ミュージカル「レ・ミゼラブル」より“夢やぶれて” 2013.09.20
- パーヴォ・ヤルヴィ公認動画 パーヴォ・ヤルヴィ指揮フランクフルト放送交響楽団 マーラー 交響曲第5番・ソウル公演 2013.09.04
- ベット・ミドラー 「The Rose」 2013.08.21
- 1945年(昭和20)8月15日正午 玉音放送(大東亜戦争終結ノ詔書) 2013.08.15
- クシシュトフ・ペンデレツキ 「広島の犠牲者に捧げる哀歌」 2013.08.06
- 河村尚子(ピアノ) アレクサンドル・ラザレフ指揮日本フィルハーモニー交響楽団 ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番第1楽章 長崎ブリックホールにて 2013.07.09
- 忌野清志郎 「デイ・ドリーム・ビリーバー」 2013.04.23
- ギルバート・オサリバン 「アローン・アゲイン(ナチュラリー)」 2013.04.04
- 悲運の名投手 炎のストッパー・津田恒実 クロマティに浴びた逆転サヨナラホームラン 2013.03.08
- 江川卓のストレート 2013.02.19
- 美木良介が教える健康エクササイズ「ロングブレス」で体を変える! 2012.10.26
- AKB48 「ヘビーローテーション」振付映像 2012.03.28
- 忌野清志郎 「雨上がりの夜空に」 2012.03.24
- 「ムーンリバー」(訳詞付き) 2011.12.12
- THE BLUE HEARTS 「終わらない歌」 2011.12.09
- オダギリジョー 「悲しくてやりきれない」 2011.12.09
- 長嶋茂雄 伝説の引退セレモニー 2011.11.24
- 東京ヤクルトスワローズ 石井弘寿最後の登板 2011.11.24
- SANGARIA 「チューハイタイム」ラムネ 2011.09.20
- YOSHIMOTO WONDER CAMP公式テーマソング「よしもトレイン」 2011.09.19
- シルヴィ・バルタン(シルヴィ・ヴァルタン) 「あなたのとりこ」(訳詞付) 2011.09.07
- パーヴォ・ヤルヴィのアンコールの定番 シベリウス「悲しきワルツ」 2011.09.01
- 桜 稲垣早希って誰?という方のために 高野健一「桜ひらり」PV 2011.08.28
- 「君よ八月に熱くなれ」 夏川りみバージョン/西浦達男バージョン 2011.08.16
- 海ゆかば 2011.08.15
- 聴いたことはあるけれど、タイトルは知らないクラシック曲(1) おもちゃの交響曲 2011.08.15
- 至学館高等学校校歌「夢追い人(夢追人)」 2011.08.08
- 桜の歌 松たか子「桜の雨、いつか」 2011.04.11
- 一人でも笑顔になってくれたら 2011.03.25
- 竹仲絵里さん、被災者の方々のために「おなじ星空の下で」を歌う 2011.03.24
- 東北地方太平洋沖地震に寄せられた世界からのメッセージ2 2011.03.22
- 東北地方太平洋沖地震に寄せられた世界からのメッセージ1 2011.03.22
- 中山美穂さん、被災地の方々のために新曲「I am with you」を発表 2011.03.22
- 「雨に濡れても」(訳詞付き) 2011.03.20
- 私選 プロ野球・記憶に残る名勝負(2) 伊藤智仁 VS篠塚和典 無念のサヨナラ被弾 2007.11.27
その他のカテゴリー
2346月日 AI DVD NHK交響楽団 THEATRE E9 KYOTO YouTube …のようなもの いずみホール おすすめCD(TVサントラ) おすすめサイト おすすめCD(クラシック) おすすめCD(ジャズ) おすすめCD(ポピュラー) おすすめCD(映画音楽) お笑い その日 びわ湖ホール よしもと祇園花月 アニメ・コミック アニメーション映画 アメリカ アメリカ映画 イギリス イギリス映画 イタリア イタリア映画 ウェブログ・ココログ関連 オペラ オンライン公演 カナダ グルメ・クッキング ゲーム コンサートの記 コンテンポラリーダンス コンビニグルメ サッカー ザ・シンフォニーホール シアター・ドラマシティ シェイクスピア シベリウス ショートフィルム ジャズ スタジアムにて スペイン スポーツ ソビエト映画 テレビドラマ デザイン トークイベント ドイツ ドイツ映画 ドキュメンタリー映画 ドキュメンタリー番組 ニュース ノート ハイテクノロジー バレエ パソコン・インターネット パフォーマンス パーヴォ・ヤルヴィ ピアノ ファッション・アクセサリ フィンランド フェスティバルホール フランス フランス映画 ベルギー ベートーヴェン ポーランド ミュージカル ミュージカル映画 ヨーロッパ映画 ラーメン ロシア ロームシアター京都 中国 中国映画 交通 京都 京都コンサートホール 京都シネマ 京都フィルハーモニー室内合奏団 京都劇評 京都四條南座 京都国立博物館 京都国立近代美術館 京都市交響楽団 京都市京セラ美術館 京都府立府民ホールアルティ 京都文化博物館 京都芸術センター 京都芸術劇場春秋座 伝説 住まい・インテリア 余談 兵庫県立芸術文化センター 冬 劇評 動画 千葉 南米 南米映画 占い 台湾映画 史の流れに 哲学 夏 大河ドラマ 大阪 大阪フィルハーモニー交響楽団 大阪松竹座 学問・資格 宗教 室内楽 小物・マスコット・インテリア 広上淳一 建築 心と体 恋愛 意識について 携帯・デジカメ 政治・社会 教育 教養番組 散文 文化・芸術 文学 文楽 旅行・地域 日本映画 日記・コラム・つぶやき 映像 映画 映画リバイバル上映 映画音楽 映画館 春 書店 書籍・雑誌 書籍紹介 朗読劇 来日団体 東京 柳月堂にて 梅田芸術劇場メインホール 楽興の時 歌舞伎 正月 歴史 浮世絵 海の写真集 演劇 無明の日々 猫町通り通信・鴨東記号 祭り 秋 笑いの林 第九 経済・政治・国際 絵画 美容・コスメ 美術 美術回廊 習慣 能・狂言 花・植物 芸能・アイドル 落語 街の想い出 言葉 趣味 追悼 邦楽 配信ライブ 野球 関西 雑学 雑感 韓国 韓国映画 音楽 音楽劇 音楽映画 食品 飲料 香港映画
最近のコメント