« 朧月 | トップページ | 夕日と波と船 »

2005/04/26

売れても占い商店街

売れても占い商店街

コテコテである。毎週金曜日には占い師の店がずらりと並ぶという。大阪・JR福島駅下車すぐ。

| |

« 朧月 | トップページ | 夕日と波と船 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 売れても占い商店街:

» なんのこっちゃ:大阪福島の「売れても占い商店街」 [ゴンゾーの少しは真剣に考えてみよう!]
大阪出張で見かけた看板です。 「売れても占い商店街」・・・ 別に占いのメッカでもなさそうだし・・・ 占い師が現在はいないみたいだけど・・・ 訂正 占いを売りにしようとしているみたいだけど 社会的歴史的文脈があったなのか あるいは思いつきなのか・・・ しかし、思いつきでも当たれば、未来には 社会的歴史的文脈が形成されたと言うことになるのだけど・・・ ちなみにイギリスの景観と定義は 「あるべき時にあるべきところにあるべきものがある。」だそうです。 昔、有名な占い師がいたのかな? 近く... [続きを読む]

受信: 2005/04/27 20:45

« 朧月 | トップページ | 夕日と波と船 »