« 会津本陣跡 | トップページ | 熊谷直実鎧かけの松 »

2005/06/06

金戒光明寺三重塔

正式には文殊塔という。日本三文殊の一つ。寛永11(1634)年の建立。重要文化財に指定されている。
徳川二代将軍秀忠を祀るために紫雲山山頂に建てられた。
塔の前からは京都の中心部を見下ろすことが出来、軍事上重要な場所であったことがわかる。

200504191423000.jpg

| |

« 会津本陣跡 | トップページ | 熊谷直実鎧かけの松 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金戒光明寺三重塔:

« 会津本陣跡 | トップページ | 熊谷直実鎧かけの松 »