« 新選組、近江屋跡の前を歩く | トップページ | 法善寺横丁 »

2005/07/17

フランドルの鐘

200507151805000.jpg

JR伊丹駅前、有岡城土塁跡の上にそびえるカリヨンの塔(愛称:フランドルの鐘)。カリヨンとはメロディーを奏でることの出来る「組み鐘」のこと。伊丹市の姉妹都市であるベルギー王国・フランドル地方のハッセルト市から1990年に贈られたものである。高さ約15m。

| |

« 新選組、近江屋跡の前を歩く | トップページ | 法善寺横丁 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フランドルの鐘:

« 新選組、近江屋跡の前を歩く | トップページ | 法善寺横丁 »