« 高津商会 | トップページ | 作:三谷幸喜 »

2005/11/18

丹波亀山藩京屋敷跡

松原通室町西入る北側、亀山稲荷の前に碑が立つ。この地は、もともとは大藩である安芸広島藩邸であったが、享保年間に丹波篠山藩邸になり、その後丹波篠山藩主だった松平信峯が丹波亀山藩に転封となったため、明治になるまで丹波亀山藩邸として存在した。亀山という地名は伊勢にもあるため紛らわしいとして丹波亀山は明治以降、亀岡という地名に変更されている(実際、江戸時代には、「丹波亀山城の天守を取り壊すように」、という幕府の命を受けた堀尾吉晴が、間違えて伊勢亀山城の天守を取り壊してしまった、という話がある)。

200510021524000.jpg

| |

« 高津商会 | トップページ | 作:三谷幸喜 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丹波亀山藩京屋敷跡:

« 高津商会 | トップページ | 作:三谷幸喜 »