« 本居宣長先生修学之地 | トップページ | 大阪音楽大学創立90周年記念演奏会 »

2006/03/03

四条東洞院内裏跡

200602271524000.jpg

大丸京都店の壁面にある「四條東洞院内裏跡」のプレート。現在の大丸京都店付近には近衛天皇の里内裏があった。近衛天皇は鳥羽天皇の第八皇子であり、鳥羽天皇第一皇子とされながら実は白河天皇のご落胤であったらしい崇徳天皇を鳥羽上皇が強引に退位させたのちに即位。ここ四条東洞院を内裏とした。近衛天皇はわずか17歳で崩御するが、あとを継いだ後白河天皇と崇徳上皇の間に確執が起こり、やがて保元の乱へと発展する。

| |

« 本居宣長先生修学之地 | トップページ | 大阪音楽大学創立90周年記念演奏会 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 四条東洞院内裏跡:

« 本居宣長先生修学之地 | トップページ | 大阪音楽大学創立90周年記念演奏会 »