« 二コライ堂 | トップページ | 湯島聖堂 入徳門 »

2007/03/04

湯島聖堂 大成殿

湯島聖堂 大成殿

孔子を祀る湯島聖堂。大学頭・林羅山が上野に建てた孔子廟を徳川五代将軍で儒教に明るかった綱吉が湯島に規模を拡大させて移したのが湯島聖堂の始まりである。林家(りんけ)の学問所であり、のちに官立となる昌平坂学問所(東京大学の前身)も当地にあった。現在の大成殿は関東大震災後に伊東忠太の設計により再建されたものである。

| |

« 二コライ堂 | トップページ | 湯島聖堂 入徳門 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 湯島聖堂 大成殿:

« 二コライ堂 | トップページ | 湯島聖堂 入徳門 »