« 倒れた松の木から生えた桜・紅葉 | トップページ | 東福寺駅乗り換えのお勧め »

2007/11/17

清水谷家の椋・秋

清水谷家の椋・秋

蛤御門の奥にある清水谷家の椋(むく)。禁門の変で倒幕の急先鋒であった、長州藩士・来島又兵衛が銃弾を浴びて負傷、自刃したのがこの椋の木の下であったという。

| |

« 倒れた松の木から生えた桜・紅葉 | トップページ | 東福寺駅乗り換えのお勧め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 清水谷家の椋・秋:

« 倒れた松の木から生えた桜・紅葉 | トップページ | 東福寺駅乗り換えのお勧め »