« 素人料理 | トップページ | 千葉市中央区役所・千葉市美術館(旧川崎銀行千葉支店) »

2007/12/06

千葉神社

千葉神社

千葉県千葉市にある千葉神社。現在の千葉市付近を根拠地とした千葉氏(坂東八平氏の一氏)の氏神である。祭神は北辰妙見(北極星と北斗七星)。なお、幕末の剣豪で、江戸・お玉が池に千葉道場を開いた千葉周作は千葉氏の子孫であり、彼が興した「北辰一刀流」の北辰は、千葉氏の氏神である北辰妙見に由来する。
本殿は日本初の重層社殿(二階建)であり、一階でも二階でも参拝出来る。

| |

« 素人料理 | トップページ | 千葉市中央区役所・千葉市美術館(旧川崎銀行千葉支店) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 千葉神社:

« 素人料理 | トップページ | 千葉市中央区役所・千葉市美術館(旧川崎銀行千葉支店) »