« 16時49分発の通勤特急 | トップページ | 三井寺(園城寺) 大門(仁王門) »

2007/12/25

弘文天皇長等山陵

弘文天皇長等山陵

滋賀県大津市御陵町。大津市役所の裏手にある弘文天皇長等山陵(こうぶんてんのうながらやまのみささぎ)。
第39代天皇・弘文帝。明治時代になるまでは即位したかどうか不明であるとして、大友皇子という名のみであったが、明治になってから即位した可能性が高いとして、弘文天皇を追号され、第39代天皇となった。今でも大友皇子の名の方が良く知られている。天智天皇の子として生まれ、父の跡を継ぐが、壬申の乱で敗死。24年の生涯であった。

| |

« 16時49分発の通勤特急 | トップページ | 三井寺(園城寺) 大門(仁王門) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 弘文天皇長等山陵:

« 16時49分発の通勤特急 | トップページ | 三井寺(園城寺) 大門(仁王門) »