日本最初小学校 柳池校
学制、小学校令に先立って、京都では番組制に基づく小学校が開かれた。上京第二十七番組小学校では、明治元年(1868)9月に授業が開始され、翌明治2年5月21日に本格的な小学校授業が始まった。この上京第二十七番組小学校がのちの柳池校(柳池小学校 りゅうちしょうがっこう)である。昭和22年(1947)に柳池小学校は新制柳池中学校となる。現在は統廃合により同地には御池中学校が建っている。
柳馬場通御池上がるに「日本最初小学校 柳池校」の碑が立っている。
| 固定リンク | 0
コメント