蜆橋(しじみはし)跡
大阪・曽根崎にある「しじみはし」跡の碑。
文久3年(1863)、まだ壬生浪士組と名乗っていた新撰組の芹沢鴨一派が大坂に出張していた際に、この橋の上で芹沢が小野川部屋の力士を殴り飛ばした。
その後、新地の住吉楼で休んでいた新撰組のところに小野川部屋の力士達が角棒などで武装して押し掛ける。「近づけば斬る」との芹沢の制止を力士達が聞き入れなかったため、芹沢と永倉新八は脇差しで力士を斬ったという。
| 固定リンク | 0
« シカゴギャラリー | トップページ | 月と雲 »
コメント