« 原爆ドームと元安川 | トップページ | 原爆ドーム夕景 »

2013/08/08

旧・相生橋碑と相生橋

旧・相生橋碑と相生橋

本川(旧太田川)両岸と中島町(現在の広島平和記念公園)を結ぶT字型の橋である相生橋。初代相生橋は元安川左岸と中島、中島と本川右岸を結ぶもので、この相生橋碑は戦前に建てられたものであり、被爆している。相生橋碑の右側が本川両岸を結ぶ橋、碑の左側はそこから枝分かれして広島平和記念公園へと繋がる橋である。
背後に架かる相生橋は、世界的にも珍しいT字型の橋であったため、原爆投下の目標となった(実際は、東側に300mほど離れた島病院、現在の島外科内科の上空で原爆は爆発した)。被爆により、相生橋の欄干などは吹き飛んだが橋そのものは残った。しかし、老朽化は進み、現在の相生橋は1983年に新たに架け替えられたものである。

| |

« 原爆ドームと元安川 | トップページ | 原爆ドーム夕景 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 旧・相生橋碑と相生橋:

« 原爆ドームと元安川 | トップページ | 原爆ドーム夕景 »