« 関ヶ原古戦場 本多忠勝の陣跡説明書 | トップページ | 関ヶ原古戦場 東首塚 »

2016/11/06

関ヶ原古戦場 松平忠吉・井伊直政陣跡

関ヶ原古戦場 松平忠吉・井伊直政陣跡

徳川家康の四男である松平忠吉と井伊直政の陣跡。
関ヶ原の戦いの先陣は福島正則と決まっていたが、西軍に真っ先に攻撃を仕掛けたのは「井伊の赤鬼」と呼ばれた井伊直政と松平忠吉であったとされる。松平忠吉は井伊直政の娘婿であり、直政は後見人として同じ場所に陣していた。
関ヶ原戦いでは松平忠吉、井伊直政ともに負傷し、二人ともその傷が元で亡くなっている。

| |

« 関ヶ原古戦場 本多忠勝の陣跡説明書 | トップページ | 関ヶ原古戦場 東首塚 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 関ヶ原古戦場 松平忠吉・井伊直政陣跡:

« 関ヶ原古戦場 本多忠勝の陣跡説明書 | トップページ | 関ヶ原古戦場 東首塚 »