« 尼崎城天守 | トップページ | 京急横須賀中央駅 »

2020/11/09

横須賀・おりょう会館 おりょう像・夜

Dsc_9893

坂本龍馬の妻として知られる、おりょう(楢崎龍)。龍馬の死後は、高知にある龍馬の実家に身を寄せるも上手くいかず、東京、京都、横浜などを転々とした後に、近江出身の西村松兵衛と結婚し、「西村ツル」と名を変えて横須賀の米ヶ浜の長屋で暮らすようになる。

西村松兵衛は元は呉服屋の若旦那だったという説もあるが、横須賀では大道商人(一種のテキ屋)として身を立てており、暮らしは楽ではなかった。おりょうは酒に溺れては、「私は坂本龍馬の妻だ!」と悪態をつくことも多く、晩年は悲惨であったといわれている。

おりょう会館は、おりょうの終焉の地のすぐそばに建つが、葬儀場である。

| |

« 尼崎城天守 | トップページ | 京急横須賀中央駅 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 尼崎城天守 | トップページ | 京急横須賀中央駅 »