洛北日和

緑麗しき東山山麓、白川通。 青空に舞う雪のひとひら。 白雲に霞む叡山。 移りゆく日々、洛北日和。

最近の記事

  • 今宮神社
  • スコールで増水した高野川
  • 東大阪市文化創造館
  • 関西学院大学はなぜ「カンセイ」と読むのかについての広告
  • 祇園祭 橋弁慶山
  • 祇園祭 鯉山
  • 祇園祭 黒主山
  • 祇園祭 鷹山(3)
  • 祇園祭 鷹山(2)
  • 祇園祭 鷹山(1)
2022年8月
日 月 火 水 木 金 土
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

バックナンバー

  • 2022/08/10
  • 2022/08/04
  • 2022/08/01
  • 2022/07/28
  • 2022/07/26
  • 2022/07/23
  • 2022/07/21
  • 2022/07/17
  • 2022/07/13
  • 2022/07/08

携帯URL

ケータイ用アドレス
携帯にURLを送る

鴨川左岸

  • 鴨川左岸ホームページ
  • sagan blog
  • 洛北日和
  • 猫町通り通信
  • 鴨東記
  • 一乗和歌集
プロフィール

詳細プロフィール

  • 本保弘人

blogランキング

  • blogランキング

リンク

  • 房総史譚

BOOKS

  • 村上春樹: 騎士団長殺し―第1部 顕れるイデア編(上)―(新潮文庫)

    村上春樹: 騎士団長殺し―第1部 顕れるイデア編(上)―(新潮文庫)

  • ウィリアム シェイクスピア, William Shakespeare, 松岡 和子: ウィンザーの陽気な女房たち―シェイクスピア全集〈9〉 (ちくま文庫)

    ウィリアム シェイクスピア, William Shakespeare, 松岡 和子: ウィンザーの陽気な女房たち―シェイクスピア全集〈9〉 (ちくま文庫)

  • 畠山茂, ロレンツォ・ダ・ポンテ, ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト: はっち訳『ドン・ジョヴァンニ』

    畠山茂, ロレンツォ・ダ・ポンテ, ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト: はっち訳『ドン・ジョヴァンニ』

  • 藤岡幸夫: 続 音楽はお好きですか?

    藤岡幸夫: 続 音楽はお好きですか?

  • 藤岡幸夫: 音楽はお好きですか?

    藤岡幸夫: 音楽はお好きですか?

  • 大友 直人: クラシックへの挑戦状 (単行本)

    大友 直人: クラシックへの挑戦状 (単行本)

  • 竹宮 恵子: 吾妻鏡(上)―マンガ日本の古典〈14〉 (中公文庫)

    竹宮 恵子: 吾妻鏡(上)―マンガ日本の古典〈14〉 (中公文庫)

  • 荒井 秀直: モーツァルト 魔笛 (オペラ対訳ライブラリー)

    荒井 秀直: モーツァルト 魔笛 (オペラ対訳ライブラリー)

  • 彩瀬まる: やがて海へと届く (講談社文庫)

    彩瀬まる: やがて海へと届く (講談社文庫)

  • 藤倉大: どうしてこうなっちゃったか (幻冬舎単行本)

    藤倉大: どうしてこうなっちゃったか (幻冬舎単行本)

  • トーマス・マン, 岸 美光: ヴェネツィアに死す (光文社古典新訳文庫)

    トーマス・マン, 岸 美光: ヴェネツィアに死す (光文社古典新訳文庫)

  • チェーホフ, 浦 雅春: ワーニャ伯父さん/三人姉妹 (光文社古典新訳文庫)

    チェーホフ, 浦 雅春: ワーニャ伯父さん/三人姉妹 (光文社古典新訳文庫)

  • 村上春樹: 女のいない男たち (文春文庫)

    村上春樹: 女のいない男たち (文春文庫)

  • 堀内誠一, 谷川俊太郎: 音楽の肖像

    堀内誠一, 谷川俊太郎: 音楽の肖像

  • 師 茂樹: 最澄と徳一 仏教史上最大の対決 (岩波新書 新赤版 1899)

    師 茂樹: 最澄と徳一 仏教史上最大の対決 (岩波新書 新赤版 1899)

  • 小瀬村 幸子: プッチーニ ラ・ボエーム (オペラ対訳ライブラリー)

    小瀬村 幸子: プッチーニ ラ・ボエーム (オペラ対訳ライブラリー)

  • セルジュ・シコッティ, イヴ゠アレクサンドル・タルマン, ブリジット・アクセルラッド, アーロン・ジェームズ, エヴァ・ドロツダ゠サンコウスカ, ダニエル・カーネマン, ニコラ・ゴーヴリ, パトリック・モロー, アントニオ・ダマシオ, ジャン・コトロー, ライアン・ホリデイ, フランソワ・ジョスト, ハワード・ガードナー, セバスチャン・ディエゲス, クローディ・ベール, ダン・アリエリー, ジャン゠フランソワ・ドルティエ, ローラン・ベーグ, アリソン・ゴプニック, デルフィーヌ・ウディエット, ジャン゠クロード・カリエール, ステイシー・キャラハン, トビ・ナタン, ジャン゠フランソワ・マルミオン, 田中裕子: 「バカ」の研究

    セルジュ・シコッティ, イヴ゠アレクサンドル・タルマン, ブリジット・アクセルラッド, アーロン・ジェームズ, エヴァ・ドロツダ゠サンコウスカ, ダニエル・カーネマン, ニコラ・ゴーヴリ, パトリック・モロー, アントニオ・ダマシオ, ジャン・コトロー, ライアン・ホリデイ, フランソワ・ジョスト, ハワード・ガードナー, セバスチャン・ディエゲス, クローディ・ベール, ダン・アリエリー, ジャン゠フランソワ・ドルティエ, ローラン・ベーグ, アリソン・ゴプニック, デルフィーヌ・ウディエット, ジャン゠クロード・カリエール, ステイシー・キャラハン, トビ・ナタン, ジャン゠フランソワ・マルミオン, 田中裕子: 「バカ」の研究

  • 村上 春樹: 古くて素敵なクラシック・レコードたち

    村上 春樹: 古くて素敵なクラシック・レコードたち

  • 野田 秀樹: 20世紀最後の戯曲集

    野田 秀樹: 20世紀最後の戯曲集

  • トム・ストッパード, Tom Stoppard, 工房はやし, 谷岡 健彦 解説, 小田島 恒志: トム・ストッパード(4)アルカディア(ハヤカワ演劇文庫43)

    トム・ストッパード, Tom Stoppard, 工房はやし, 谷岡 健彦 解説, 小田島 恒志: トム・ストッパード(4)アルカディア(ハヤカワ演劇文庫43)

おすすめCD

  • マゼール(ロリン), マゼール(ロリン), クリーヴランド管弦楽団, マジェスケ(ダニエル), ザウダー(デイヴィッド), アーモンド(エドワード), プロコフィエフ -

    マゼール(ロリン), マゼール(ロリン), クリーヴランド管弦楽団, マジェスケ(ダニエル), ザウダー(デイヴィッド), アーモンド(エドワード), プロコフィエフ: プロコフィエフ:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」

  • ブロムシュテット(ヘルベルト), グリーグ, ブロムシュテット(ヘルベルト), サンフランシスコ交響楽団 -

    ブロムシュテット(ヘルベルト), グリーグ, ブロムシュテット(ヘルベルト), サンフランシスコ交響楽団: グリーグ:劇音楽「ペール・ギュント」抜粋

  • パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) パリ管弦楽団 -

    パーヴォ・ヤルヴィ(指揮) パリ管弦楽団: シベリウス:交響曲全集

  • 琉球交響楽団 -

    琉球交響楽団: 沖縄交響歳時記(CD)

  • グスターボ・ドゥダメル指揮ニューヨーク・フィルハーモニック,ヴァリアス・アーティスト -

    グスターボ・ドゥダメル指揮ニューヨーク・フィルハーモニック,ヴァリアス・アーティスト: 【Amazon.co.jp限定】ウエスト・サイド・ストーリー (オリジナル・サウンドトラック)(特典:メガジャケ付)

  • ヴィルヘルム・フルトヴェングラー, バイロイト祝祭管弦楽団, バイロイト祝祭合唱団, ベートーヴェン, ヴィルヘルム・フルトヴェングラー, エリーザベト・シュヴァルツコップ, エリーザベト・ヘンゲン, ハンス・ホップ, オットー・エーデルマン, バイロイト祝祭管弦楽団, バイロイト祝祭合唱団 -

    ヴィルヘルム・フルトヴェングラー, バイロイト祝祭管弦楽団, バイロイト祝祭合唱団, ベートーヴェン, ヴィルヘルム・フルトヴェングラー, エリーザベト・シュヴァルツコップ, エリーザベト・ヘンゲン, ハンス・ホップ, オットー・エーデルマン, バイロイト祝祭管弦楽団, バイロイト祝祭合唱団: スウェーデン放送所蔵音源によるバイロイトの第9 (Beethoven : Symphony No.9 / Wilhelm Furtwangler, Bayreuth, das Festspielhaus orchester) [SACD Hybrid] [Import] [Live] [日本語帯・解説付き]

  • 玉置浩二 -

    玉置浩二: Chocolate cosmos(CD)

  • 遊佐未森 -

    遊佐未森: 潮騒(通常盤)(CD)

  • 藤岡幸夫, 関西フィルハーモニー管弦楽団, 岩谷祐之, ジャン・シベリウス, 藤岡幸夫, 関西フィルハーモニー管弦楽団, 岩谷祐之(ヴァイオリン) -

    藤岡幸夫, 関西フィルハーモニー管弦楽団, 岩谷祐之, ジャン・シベリウス, 藤岡幸夫, 関西フィルハーモニー管弦楽団, 岩谷祐之(ヴァイオリン): シベリウス 交響曲全集 & ヴァイオリン協奏曲

  • 森本英希, パブロ・エスカンデ, 平野一郎, パブロ・エスカンデ, 佐藤一紀, flute 森本英樹, violin ヤンネ舘野 浅井咲乃 森本真裕美 吉田紘子 三瀬麻起子 高須瑞貴, viola 中島悦子 姜隆光(平野作品) 大槻桃子, cello 佐藤禎 安野英之(平野作品) 曽田健, contrabass 村田和幸(平野作品) 橋本将紀(平野作品) 三井修平, percussion 伊藤朱美子(平野作品) 細江真弓(平野作品) -

    森本英希, パブロ・エスカンデ, 平野一郎, パブロ・エスカンデ, 佐藤一紀, flute 森本英樹, violin ヤンネ舘野 浅井咲乃 森本真裕美 吉田紘子 三瀬麻起子 高須瑞貴, viola 中島悦子 姜隆光(平野作品) 大槻桃子, cello 佐藤禎 安野英之(平野作品) 曽田健, contrabass 村田和幸(平野作品) 橋本将紀(平野作品) 三井修平, percussion 伊藤朱美子(平野作品) 細江真弓(平野作品): 二十一世紀のフルート協奏曲

  • 古瀬まきを  FURUSE Makiwo (ソプラノ), 法貴 彩子 HOKI Sayako (ピアノ) -

    古瀬まきを FURUSE Makiwo (ソプラノ), 法貴 彩子 HOKI Sayako (ピアノ): 「詩(うた)が咲くとき/古瀬まきを」(WKCD-0134)

  • 忌野清志郎 -

    忌野清志郎: ベストヒット清志郎

  • Mozart モーツァルト サー・チャール・マッケラス -

    Mozart モーツァルト サー・チャール・マッケラス: 交響曲全集 マッケラス&プラハ室内管弦楽団(10CD)

  • 伶楽舎 -

    伶楽舎: 武満徹:秋庭歌一具

  • ジョン・ウィリアムズ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ほか -

    ジョン・ウィリアムズ指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ほか: ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン(デラックス盤)(UHQ-CD/MQA+Blu-ray付)

  • アンドレア・バッティストーニ指揮 東京フィルハーモニー交響楽団 語り:のん -

    アンドレア・バッティストーニ指揮 東京フィルハーモニー交響楽団 語り:のん: 【BEYOND THE STANDARD】チャイコフスキー:交響曲第6番「悲愴」/武満徹:系図-若い人たちのための音楽詩-(UHQCD)

  • ジョン・グラム -

    ジョン・グラム: NHK大河ドラマ「麒麟がくる」オリジナル・サウンドトラック Vol.1

  • John Williams ジョンウィリアムズ -

    John Williams ジョンウィリアムズ: 『ジョン・ウィリアムズ・セレブレーション』 グスターボ・ドゥダメル&ロサンジェルス・フィル(2CD)

  • 尾高 忠明(指揮)大阪フィルハーモニー交響楽団, エルガー -

    尾高 忠明(指揮)大阪フィルハーモニー交響楽団, エルガー: エルガー:交響曲 第1番

  • 広上淳一, 広島交響楽団, 中村恵理, 清水華澄, 宮里直樹, 大西宇宙, 東京オペラシンガーズ, ベートーヴェン, 広上淳一, ラデク・バボラーク, クララ・デント, ラズロ・クティ, ベンツェ・ボガーニ, チャールズ・ウェザビー, マルティナ・バチョヴァー, カレル・ウンターミュラー, 松田健一郎, ハナ・バボラコヴァ, ディエゴ・ガッティ, スヴァトプルク・チェク -

    広上淳一, 広島交響楽団, 中村恵理, 清水華澄, 宮里直樹, 大西宇宙, 東京オペラシンガーズ, ベートーヴェン, 広上淳一, ラデク・バボラーク, クララ・デント, ラズロ・クティ, ベンツェ・ボガーニ, チャールズ・ウェザビー, マルティナ・バチョヴァー, カレル・ウンターミュラー, 松田健一郎, ハナ・バボラコヴァ, ディエゴ・ガッティ, スヴァトプルク・チェク: ベートーヴェン : 交響曲第9番 ニ短調 《合唱付き》 / 広上淳一 | 広島交響楽団 (Beethoven: Stmphony No.9 / Junichi Hirokami | Hiroshima Symphony Orchestra) [CD] [国内プレス] [日本語帯・解説付]

  • 尾高忠明,大阪フィルハーモニー交響楽団,ブルックナー -

    尾高忠明,大阪フィルハーモニー交響楽団,ブルックナー: ブルックナー/交響曲 第8番 ハ短調<ハース版>

  • 河村 尚子 -

    河村 尚子: 映画「蜜蜂と遠雷」 ~ 河村尚子 plays 栄伝亜夜

  • クイーン -

    クイーン: オペラ座の夜

  • ビル・エヴァンス -

    ビル・エヴァンス: ソングス・オン『タイム・リメンバード』

  • プレヴィン(アンドレ) -

    プレヴィン(アンドレ): ガーシュウィン:ラプソディ・イン・ブルー 他(UHQCD)

無料ブログはココログ

カテゴリー

  • TVドラマ
  • お笑い
  • かむさびて
  • アニメ・コミック
  • アミューズメント
  • イベント
  • カフェ
  • キャラクター
  • キャンペーン
  • グルメ・クッキング
  • ゲーム
  • コンビニ百景
  • ショッピング
  • スポーツ
  • テレビ
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • ファッション・アクセサリ
  • ホテル・旅館
  • モニュメント
  • ラジオ
  • ラーメン店
  • 世界一
  • 世界遺産
  • 乗り物
  • 事件
  • 京の名水
  • 京都名物
  • 京都御所
  • 企業
  • 伝奇
  • 伝説
  • 住まい・インテリア
  • 光
  • 公園
  • 冬
  • 劇場
  • 動物
  • 博物館・資料館
  • 占い
  • 危険
  • 名店
  • 名物
  • 坂
  • 城郭
  • 変わった名前
  • 変わった地名
  • 夏
  • 夕暮れ
  • 夜景
  • 大坂八百八橋
  • 大学・高校・学校
  • 学問・資格
  • 安倍晴明伝説
  • 寺院
  • 山
  • 川
  • 広告
  • 庭園
  • 建築
  • 式典
  • 心と体
  • 忠臣蔵
  • 恋愛
  • 携帯・デジカメ
  • 教会
  • 文化・芸術
  • 文学
  • 旅行・地域
  • 日本一
  • 日本初
  • 日本唯一
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 映画・テレビ
  • 春
  • 書店
  • 書籍・雑誌
  • 月
  • 有名人の墓所
  • 東山三十六峰
  • 桜
  • 梅
  • 橋
  • 正月
  • 歴史
  • 水・湖沼・噴水
  • 池田屋事件
  • 洛陽十二支妙見
  • 海
  • 滝
  • 演劇
  • 灯
  • 焼き物
  • 琵琶湖
  • 石像
  • 石碑
  • 神仏
  • 神仏習合社・廟
  • 神社
  • 祭り
  • 秋
  • 紅葉
  • 経済・政治・国際
  • 義経伝説
  • 自然
  • 花・植物
  • 芸能・アイドル
  • 行事
  • 街角アート
  • 語源・由来
  • 趣味
  • 道・街道
  • 都市伝説
  • 銅像
  • 阪神・淡路大震災10周年
  • 陵墓
  • 雪
  • 音楽
  • 食品・飲料
  • 駅
  • 鴨川
  • ???

最近のコメント

  • いけちゃん on 雪の鹿苑寺(金閣寺)その18 白蛇塚
  • まさはん on わかさスタジアム京都
  • 近現代建築史研究会 on ありがとう難波、新歌舞伎座
  • ごまめ on 16時49分発の通勤特急
  • 本保弘人 on ナチュラル・ローソン京都北白川店
  • うてきなぷりぱ on ハングル表記
  • 本保弘人 on 二つの地名
  • うてきなぷりぱ on 二つの地名
  • nzzkn on 日本基督教団 洛陽教会
  • hanna on 下鴨神社 輪橋と御手洗川

最近のトラックバック

  • ケノーベルからリンクのご案内(2011/10/29 09:08) (ケノーベル エージェント)
  • ケノーベルからリンクのご案内(2011/10/21 08:48) (ケノーベル エージェント)
  • ケノーベルからリンクのご案内(2011/10/20 09:11) (ケノーベル エージェント)
  • 吉本興業 アイドル (春を愛する人々)
  • 吉本興業 島田しんすけ (ペスカトーレ)
  • 観劇感想精選(57) 「表裏源内蛙合戦」 (鴨東記)
  • 株の基本を学ぼう 株式の公開とは (株 投資 取引環境情報サイト)
  • 【市川右近】についてブログや通販での検索結果から見ると… (気になるワードを詳しく検索!)
  • 大阪タワー。 (秋朔海のまったり日誌)
  • くじら雲 (まるクジラ)

« 2022/08/01 | トップページ | 2022/08/10 »

2022/08/04の1件の記事

2022/08/04

スコールで増水した高野川

Dsc_1223

本保弘人 2022/08/04 川 | 固定リンク | 0 | コメント (0)
Tweet

« 2022/08/01 | トップページ | 2022/08/10 »