« 京都国立近代美術館 没後100年 富岡鉄斎「Tessai」 | トップページ | 松尾大社 中門と本殿 »

2024/05/12

京都文化博物館 「松尾大社(まつのおたいしゃ)展 みやこの西の守護神(まもりがみ)」

Dsc_3196

四条通の最西端にあり、都の西の守り神として、また酒の神様として深く信仰された松尾大社(まつのおたいしゃ/まつおたいしゃ)の展覧会。重要文化財に指定されている三柱の神の像も展示。

| |

« 京都国立近代美術館 没後100年 富岡鉄斎「Tessai」 | トップページ | 松尾大社 中門と本殿 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京都国立近代美術館 没後100年 富岡鉄斎「Tessai」 | トップページ | 松尾大社 中門と本殿 »