カテゴリー「石像」の15件の記事

2020/11/06

サンガスタジアム by KYOCERA前 蹴鞠像

Dsc_0091

サンガスタジアム前の新名所、蹴鞠像。インスタ映えスポット(?)としても注目を浴びている。
サッカーが日本に入ってくる遥か以前から存在した球技(?)蹴鞠。サッカーや球技の神様である白峯神宮(蹴鞠を家業とした公家・飛鳥井家の邸宅跡に建つ)や毎年1月4日に蹴鞠初めの儀の行われる下鴨神社(祭神は日本サッカー協会のエンブレムにも採用されている八咫烏)などがある京都は日本における球技の本場であった。

| | | コメント (0)

2020/06/13

二宮金次郎マスク中

Dsc_9000

京都芸術センター(旧明倫小学校)にて

| | | コメント (0)

2009/09/08

北垣国道像

北垣国道像

左京区岡崎の琵琶湖疏水池にある北垣国道像。
北垣国道は但馬国の生まれ、第3代京都府知事となり、琵琶湖疎水を完成させた。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/03/04

二宮尊徳先生像

二宮尊徳先生像

京都府立図書館前にある二宮尊徳先生像。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2008/06/08

難波橋のライオン像

難波橋のライオン像

大阪・北浜の難波橋のライオン像。西側のライオン(写真)が「阿像」、東側に「吽像」がある。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/03/06

湯島聖堂 孔子像

湯島聖堂 孔子像

昭和50年(1975)に台北ライオンズクラブから寄贈されたという、湯島聖堂の孔子像。高さ約3m、世界最大の孔子像である。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/12/21

和歌山城 虎の像

和歌山城 虎の像

和歌山城の別名は「虎伏城」。海から見ると虎が伏しているように見えることから虎伏山と呼ばれた山に和歌山城が建てられたためである。虎伏城の名にちなんだ虎の像が二の丸跡にある。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/11/25

吉祥寺(きっしょうじ)  赤穂四十七士像

吉祥寺(きっしょうじ) 赤穂四十七士像

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/11/24

吉祥寺 大石内蔵助良雄像

吉祥寺 大石内蔵助良雄像

大阪の吉祥寺(きっしょうじ)境内にある大石内蔵助良雄(おおいしくらのすけよしたか)の像。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/09/27

風の中のベートーヴェン

風の中のベートーヴェン

西宮市の兵庫県立芸術文化センター入り口にある、エミール=アントワーヌ・ブールデルの彫刻「風の中のベートーヴェン」。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

TVドラマ お笑い かむさびて アニメ・コミック アミューズメント イベント カフェ キャラクター キャンペーン グルメ・クッキング ゲーム コンビニ百景 ショッピング スポーツ テレビ ニュース パソコン・インターネット ファッション・アクセサリ ホテル・旅館 モニュメント ラジオ ラーメン店 世界一 世界遺産 乗り物 事件 京の名水 京都名物 京都御所 企業 伝奇 伝説 住まい・インテリア 公園 劇場 動物 博物館・資料館 占い 危険 名店 名物 城郭 変わった名前 変わった地名 夕暮れ 夜景 大坂八百八橋 大学・高校・学校 大河ドラマ 学問・資格 安倍晴明伝説 寺院 広告 庭園 建築 式典 心と体 忠臣蔵 恋愛 携帯・デジカメ 教会 文化・芸術 文学 旅行・地域 日本一 日本初 日本唯一 日記・コラム・つぶやき 映画 映画・テレビ 書店 書籍・雑誌 有名人の墓所 東山三十六峰 正月 歴史 水・湖沼・噴水 池田屋事件 洛陽十二支妙見 演劇 焼き物 琵琶湖 石像 石碑 神仏 神仏習合社・廟 神社 祭り 紅葉 経済・政治・国際 美術 義経伝説 自然 花・植物 芸能・アイドル 行事 街角アート 語源・由来 趣味 道・街道 都市伝説 銅像 阪神・淡路大震災10周年 陵墓 音楽 食品・飲料 鴨川 ???